かっちゃんのお魚ブログ

ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ)

魚類自然史研究会(2013/03/16~17)

2013-03-20 21:53:23 | お魚
第56回魚類自然史研究会に参加してきました。

魚類自然史研究会に参加するのは、2011年11月以来です。
今年は3月に遠征を入れなかった事もあって、少し間が開いた魚類史に久しぶりに行きたくなりました。
今回の会場は神戸学院大学有瀬キャンパス、当日の新幹線で移動しJR明石駅からバスに乗って行きます。

乗車時にケータイをタッチしたところ使用不可との事。
モバイルスイカがあれば、日本全国どこでもキャッシュレスと勝手に思い込んでいる関東人のひとりであります。(笑)

この日は前日の出発準備に手間取り少々寝不足であります。
会場に到着してすぐに「こんにちは」と声をかけて下さった方がいらしたのですが・・・頭が寝ておりました。(笑)





有望な若手研究者の発表の様子を撮らせていただきました。(笑)(ブログ掲載の了解を頂いております。)
向かって左側にプロジェクターの投影があるのですが、著作権などを考慮し掲載は自粛です。

どうした事か、大学のキャンパスなど、あまり写真を撮っておりませんです。
本格的に写真を再開するようになってから、メモ書きのような写真はあまり撮らなくなりました。

特にお知らせなどせずに参加したのですが、たいてい居るだろうと思っていた顔ぶれがおおむね欠席のようでした。
会場は大学の教室ですが、けっこう大勢参加されております。
学生服姿の集団が特に目立ちました。(広島の中高一貫校の生徒さんたちのようです)

ときどき意識が怪しい時もありましたが・・・後になって振り返っても発表内容は案外憶えておりました。
遠く関東からはるばる来たのですから、しっかり参加しないといけませんね。
個人的には、もう少しハゼのネタがあると嬉しいかな・・・(自称・ハゼ好きのオジさんなので・笑)

発表も終わり、19:00からは明石駅近くの居酒屋で懇親会です。
なんといっても、やはり楽しみは懇親会です。
とかく言われるかもしれませんが、やはりアルコールはコミュニケーションの潤滑油なのであります。

僕は毎日晩酌するタイプではありませんが、外に飲みに行くのは好きです。
最近は、飲めるか飲めないかがその日のコンディション次第でかなり差があるのですが、この日は飲める日だったようです。
気分よく酔っぱらいました。

会場でご挨拶していただいた方は、以前にお会いした事がある事を確認、お互いに無事謎が解けたところで一件落着。
他にも旧知の方を発見したり、間接的に知っている人の話になったり・・・
楽しませていただきました。

明石駅周辺に宿が取れなかったので、西明石まで戻ります。
宿に着くと、いつの間にか寝落ちです。

2日目の朝は早めに目覚めますが・・・やや二日酔いとの自覚アリ。
支度をすると、朝食をいただきます。(ホテルのサービスです)





西明石のリンカーンホテルです。
新幹線の高架のすぐ隣に建っているビジネスホテルです。
なかなか安かったし、朝食付きでおトク感のある宿でした。

西明石リンカーンホテル|駅徒歩3分、朝食・夕食とも無料|早朝6時半から朝食OK:http://www.acty21.com/rincarn/

再びJRで明石まで移動します。
昨日は気がつかなかったのですが、明石駅の高架ホームから明石城の櫓が見えます。
デジタル一眼を取り出して撮影、そこへ特急列車が入ってきたのでこちらもパチリと、30分ほど時間をロスしました。

研究会には遅れることなく到着、2日目も盛況です。
採集してから来たというネットの魚仲間とも久々に再会できました。

日本産魚類検索 全種の同定 第三版が、2月26日に刊行されたばかりなので、この件に関る発表もありました。
最後にちょっと波乱がありましたが・・・ネタバレなので割愛しておきます。

今回の魚類史は、けっこうユニークなキャラの方の参加や少々風変わりな発表などがありました。
個人的には楽しめたと思っています。
それと、日本産魚類検索 全種の同定 第三版に関る話、今後議論されていくのかもしれませんね。

少し時間延長となりましたが、閉会となります。
参加者の皆さんが続々と退出、何人かの人に挨拶をしつつ僕も退出します。

さて、魚類史の後は別件のネタが入るはずでした。
加古川までは行ったのですが、列車の接続をキチンと確認しておかなかった事がアダとなり断念しました。
別ネタにすらならないので、↓ここで簡単に書いて閉めようと思います。

国宝浄土寺:http://www.city.ono.hyogo.jp/p/2/7/4/

デジタル一眼を持ってきていたのですが、出番がありませんでした。
明石に行く機会はそうそうは無いので、ちょっと心残りではあります。

参加された皆さま、関係者の皆さま、お疲れさまでした。

<ブログランキング>
ポチッとな!でお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


お時間のある方は、以下にもポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング


FC2 Blog Ranking


ブログ王


最新の画像もっと見る

コメントを投稿