かちかち日記

5人で毎日を

二人目って・・・。

2006-03-30 16:10:45 | ファミリー
二人目ってこんなもん?

二人目妊娠によるつわりも終わり、精神的余裕が出来てきた私ですが。
やはり、上の子の時と気持ちが違うんです。

上の子の時は、「今日から○カ月△週よ!」と細かいことまで随時認識してたのに、今は「あれ?何週?」とかお腹にいるってことを忘れて行動しちゃったり。

全ては上の子中心に回っているためだと思うけど、忘れちゃってってのはひどいなぁ。だからかな、1週間くらい前から
「ポコッ!」

って自己主張を始めたのさ。  おお~、胎動だぁ!!

キミもしっかり生きているのだね。母はとても嬉しいぞよ。

13キロある姉ちゃんを抱っこおんぶせにゃならんので、少しお腹はらせちゃうかもしれんけど、堪忍しておくれ。

そんな姉ちゃんも、お腹に赤ちゃんがいることを理解(?)して、

「あ~ちゃん、ちー(娘)だよ!」 「あ~ちゃん、すき!」

とお腹に向かってお話してくれます。その姿の可愛いこと

男でも女でも、仲良しキョウダイになってくれたらいいな 


二人目出産(気が早いけど)に向け、揃えなければならないものも出てきて、購入資金のやりくりに頭を悩ませねばなりません。
あぁぁ~、一体どこからひねり出せと言うのだぁぁ!!

自分が忘れないためにメモを。

 ・ベビーベッド(ベッドでなくとも、娘から踏まれないように隔離できるもの)
 ・スリング(私が興味あるだけ。でも抱っこひも系は買わねばならん)
 ・上の子用の簡易チャイルドシート


さあ、正念場

2006-03-27 01:39:08 | 仕事
明日(日付変わってるから今日)からの1週間は月末&年度末&介護保険改正の準備&6日勤

さっそく明日は会議が3個まってるぞ

頑張れ、自分。
苦労かけるぞ、嫁&娘。
フォローよろしく、他の職員の皆様。
変にこじらせないでね会議を、上層部。

そして、何より・・・

利用者の皆様、この1週間は事故&トラブルナシでどーか、どーかよろしく!!

さて、会議の準備しなきゃ(出だしからつまずきぎみのダンナ)

夜のお散歩

2006-03-25 00:49:07 | たわごと
駅前で職場の送別会があり、無事終了。いろいろな人の2次会のお誘いを断り、一人駅前にあるお世話になっている店に向かう。

あらま、大混雑だわ。考えてみたら今日は送別会&大学卒業式。どの店も混んでるのはしょうがないか。

さて、どうしたものか。このままタクシー乗るのもなんかちょっと。

歩いてみることに。とりあえずは七日町を目指して。

一人で街中を歩くのはなんかワクワクして好き。いろんな店、いろんな人をみて一人気ままに歩くのはとても自由を感じる。

特に夜。周りの活動がおさまりつつあるこの時間に見かける人たち、風景、空気。なんか居心地がいい。

七日町。カップルもいる。会社の飲み会のグループがいる。
「社長、おつり返すの忘れた!」とどっかのママさんが走っている。
飲み屋街もなんか落ち着いた雰囲気があって、駅前よりなんか好き。

前のバイト先を覗いて見る。やっぱり混んでる。送別会でビールやらカクテル飲んでたのでウイスキーのロックでも一杯飲みたかったのだが、今日は無理そう。

タクシーも考えたが、歩くことに。

前のバイト先周辺。新しい店がたくさん出来てる。知っている店、知り合いのいる店、行ったことがある店がどんどん減ってきている。ちょっと寂しい。

遊学館前。いつもバイト終わってからこの道を帰ってたっけ。そうそう、いつもこのサンクスに寄ろうか迷ってたな。

高校の脇道。前のアパートに行く近道。ここから見る空はいつも高くて、ちょっと怖かった。バイト帰りだと夏は微妙に明るくなってたりしてきれいだったな。今日は相変わらず高かったが、星がきれい。

前のアパート。いい部屋だったな。いつも汚かったけど。


結局、家まで歩いてきてしまった。残ったのは軽く息が上がった体とちょっと思い出に浸った有意義な時間と
なれないスーツに革靴という影響か、靴擦れによる血の染み付いた靴下。

・・・いてえ(ダンナ)

今日のアルバム GO!GO!7188「ベスト オブ ゴー!ゴー! 」
相変わらずかっこええ。すべてヨシ


呆れてしまうが実話です。

2006-03-23 01:16:06 | 仕事
急に頭を戦国時代へ切り替えてみて・・・

~ある軍勢が敵の城を攻めようとしていた。残された時間はあと10日。各部隊はどのように攻めようか、どう攻略しようか考えていた。総大将へ相談しても、それでいいんじゃないか・いいと思うよというあいまいな判断しか示さない為、各部隊長は歯がゆい思いをしていた。

そしてついに、総大将が全部隊長を集めて会議を行うとのお知らせが出た。ついに具体的な作戦開始の時期が来たかと各部隊長は期待と覚悟を胸に会議に出席した。

そして、総大将から言葉が・・・

「敵の城を攻めるかどうかここで決めて行きたいんだが・・・」

部隊長全員ずっこけたとさ、おしまい

わざわざ回りくどいことを書いたが、今日うちの施設であった4月から改正する介護保険に対しての会議の中身があまりにも笑えてきて、会議の最中こんなことを考えていたわけで。(敵の城を介護保険の加算・総大将を上層部と置き換えればまさにこんな感じ)

で、改正に取り組むと言うことを確認して、あとどのようにやっていくかは各部署で検討してくださいだってさ

あ~今日早く帰りたかったのにな。わざわざ緊急会議で帰り1時間伸びましたとさははははは・・・(ダンナ)

(今日の一曲) ohana 「オハナレゲエ」
な・なごむ


WBC雑感

2006-03-23 00:56:37 | スポーツ
いまさらだが・・・

すごいっす!世界一っす!!

決勝で日本がホームランナシで10得点というのが、日本の打のすごさを表しているのではないでしょうか。

さて、赤っ恥をかいてしまったアメリカ。3年後はどんな手を使ってくるのでしょうか?ある意味期待大
(アメリカのニュースでの取り扱い。日本選手・日本人の喜びようを見て、コメンテーターと司会者が鼻で笑って次のニュースに切り替わる所なんかとてもアメリカ的で不愉快かつ滑稽)

ま、いろいろ出てる(審判問題・対戦の組み方・日程の問題)ので、とやかく言わないがあまりマスコミで出ていない変な点を1つ

「すべての試合の前に、開催国であるアメリカ国歌が流れる(日刊スポーツに載ってた)」

アホくさ(ダンナ)

NHKスペシャル「子供の事故は半減できる」を見ての雑感

2006-03-12 22:58:01 | たわごと
パチスロがあまりにもふがいない結果に終わり、早々に帰宅。
で、ちょっと気になった番組を途中から見る。

しまった、これは見るべき番組だった再放送の予定が14(火)の深夜24:40かららしいのでしっかりチェック。

で、自分が見始めた所からの話は、ある幼児が、らせん階段付きの滑り台から転落し、腎臓損傷の怪我を負った。それであるプロジェクトが動き、どこがその遊具の安全性の問題なのか実際のデータを取り、業界団体・市役所へ交渉し、結果として必要な部分への柵の取り付けや手すりの設置などの対策が実施されたという内容でした。

子供が怪我をすると、親の責任・子供の身体能力の低下・遊具を管理する行政の対応批判が前面に出てくる。それ以上に、社会がその責任を負うべきではないかという考えがプロジェクトメンバーからありました。

これは「過保護」ではない。皆のために社会が責任を当事者と一緒に背負う。これが当たり前になることがノーマライゼーションじゃ無いのかな?(ちょっとこじつけかな?)

要は、ノーマライゼーション=福祉ってなりがちだけど、そうじゃない。ってことを再認識した所でした。

ちょっと話がそれてしまった。本当に考えさせられたのは、業界団体とそのプロジェクトが交渉している際の発言。

プロジェクト側(ちょっと違う場面の発言もまとめてなので、もし番組見て違うと思ってもご勘弁)
「一番最悪なのは、危ないからと言ってその遊具を撤去してしまうこと。子供は危険を学べないで育ってしまう。ある程度の危険は残しつつ、致命的な事故を防ぐにはどうして行くかが対策であって、撤去は対策ではなく逃げではないか」

「(業界団体の人たちに対して)皆様の話を聞いてると、とても専門的知識を持っていて、どうにかしたいと言う思いをとても感じる。でも、それが日本全体に行き渡らないのはなぜなんでしょう?」

「いろいろ考えているのは重々承知する。でも大事なのはではどうするかという部分ではないか」

(業界団体側)
「なかなかうちの業界も予算的に厳しくて・・・」
「我々だって、考えてもがいているんです!」
「どうにかしたいとは思っているんです・・・」

自分はどちらに対しても批判は出来ない。プロジェクト側の意見は、自分も思っている考え、正論。で、業界団体側の発言は、自分が実際の仕事で発言するであろう発言。

今はプロジェクト側の意見に「そうだ、そうだよ」と思い、自分も頑張ろうと思っている。

でもきっと、明日実際の現実の職場に行けば、現実問題の壁に直面し、結局は現実的な対応をする自分がいるであろう。

自分に置き換えると、例えば車椅子の使用。
家族からは出来るだけ歩かせて欲しいという要望がある。本人も歩きたいという気持ちがある。
実際の所、介助して歩くのがやっとの状態。

「チーフ、今日の状態を見ると、車椅子使ったほうがいいんじゃないですかね?」

そこで考える。大体は、「長距離だけ車椅子使用して、短距離(例えばデイルームからトイレまでとか)は歩かせましょう」ってな指示になると思う。

でも、これは利用者本人にあったケアではなく職員主体のケア方針なんだよね。短距離を歩かせると言うことで妥協点を自分自身に与えているだけなんだと思う。

怪我をさせてはもちろんダメ。でも安易に車椅子使用にはしたくない。でも、職員配置を考えると、長距離歩行に付き合う余裕は無い。
「なかなかうちの業界も予算的に厳しくて・・・」
「我々だって、考えてもがいているんです!」
「どうにかしたいとは思っているんです・・・」
あ~、こっちの言葉の方が胸に刺さるよ

結局の所、①利用者の為の対応②職員への配慮の対応③施設運営していく上での対応を考えて出している自分の指示が「妥協」と感じている自分に苛立ちがあると言うことに気付いた。でも、そんなの、前からか・・・

結論 NHKの番組っていいね~、たまには

読み返すと長いねちょっと(ダンナ)

(今日の一曲) BEAT CRUSADERS『HIT IN THE USA』
ちょっと重たい話の後はスカッとかっこいい曲を最近DVDにてBECKを見始める。そのオープニングテーマがこれ。まじかっこいいで、このメンバーがチョイスしているBECKのアニメの中の曲セレクトがまたかなりイイ他の曲聴いてもまたかっけ~久しぶりにCD買ってもいいかな






3月パチスロ成績

2006-03-12 22:57:45 | パチスロ
3月は旅行を予定している為、是非資金を稼ぎたい!(ま、こういう目標立てると大体が上手くいかないもので

3月5日(日)
Mへ。ふらふらと番長を25K使いR1。その後北斗で粘るも取り返せず。北斗はやはり子役出現率を気にすべし(基本だが)
あ、あとは番長当分触るべからず -7K

3月12日(日)
今日は昼間も行かしてもらいました。で・・・
昼間・・・-11K
 夜・・・-20K
ごちそうさまでした。お腹いっぱいっす

3月結果・・・-38K

イヤイヤ星人に万歳!!

2006-03-09 16:30:40 | ファミリー
最近娘のことばかりですみません

娘、2歳というお年頃。乙女心と春の空

誰しもこの年頃ならあるであろう、イヤイヤ反抗期。

私「靴下はくよ~

娘「いや」

私「じゃ、ズボンは?」

娘「いや」

私「じゃ、ママだけお外行くよ~

娘「いや」

私「それじゃ自分ではく?」

娘「いや」

だあぁぁ~!!!!!

時間がない時これをやられるとかなり参ります

自我の芽生えなのよ、そうよ、「いや」と言えることが大事なのよ、と自分に言い聞かせ。

それにしても、何か突破口はないもんかと思っております。

巧みな話術?う~ん、やはり「いや」で一蹴されそうな・・・・。

そして、今日もお昼寝はナシなのかしら、娘ちゃん。

それの方がママは疲れるわぁ   (嫁)