今年のカブトムシの成虫たちはすべて☆になってしまいました。
一部のペアを除き、♂と♀とは別飼育し、最終的に♀は1つのコバシャ・大に同居させましたので、卵はあまり産んでいないはずです。
昨日、コバシャ・大をゆすって、マットの上のほうから顔を出した幼虫4匹を、個別飼育(=空になった菌糸ビンにカブトムシ幼虫飼育用マットを入れたものに投入)に切り替えました。
今朝、あらためてコバシャ・大を見ると、底に4匹(下記写真)、横面に2匹、計6匹の姿が見えました。
昨日の4匹と同様、この6匹も個別飼育に切り替えました。(昨日のとは別の新しいマットです。昨日のは、♀を飼育していた別の飼育ケースに残しておいたマットを使いました。)
コバシャ・大にはまだ幼虫が残っている可能性がありますので、マットはそのまま残してあります。
現時点で最低でも10匹のカブトムシ幼虫がいることになります。
来年に向けて、大切に育てようと思います。
↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!
一部のペアを除き、♂と♀とは別飼育し、最終的に♀は1つのコバシャ・大に同居させましたので、卵はあまり産んでいないはずです。
昨日、コバシャ・大をゆすって、マットの上のほうから顔を出した幼虫4匹を、個別飼育(=空になった菌糸ビンにカブトムシ幼虫飼育用マットを入れたものに投入)に切り替えました。
今朝、あらためてコバシャ・大を見ると、底に4匹(下記写真)、横面に2匹、計6匹の姿が見えました。
昨日の4匹と同様、この6匹も個別飼育に切り替えました。(昨日のとは別の新しいマットです。昨日のは、♀を飼育していた別の飼育ケースに残しておいたマットを使いました。)
コバシャ・大にはまだ幼虫が残っている可能性がありますので、マットはそのまま残してあります。
現時点で最低でも10匹のカブトムシ幼虫がいることになります。
来年に向けて、大切に育てようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます