カブクワ太郎のカブクワ飼育日記

カブトムシ、ノコギリクワガタ、コクワガタとカマキリ等を、昆虫が大好きな息子たちと飼育する日々を綴ります。

産卵後のノコギリクワガタの♀が越冬しました!

2012-04-21 18:35:48 | ノコギリクワガタ
昨年11月4日にノコギリクワガタの幼虫4匹を取り出したとき、母♀も健在でしたので、産卵木とマットとともにコバシャ・小に戻しました。

先月、産卵木をチェックしましたが、残念ながら幼虫はいませんでした。

そのときコバエが少し発生していたのを、オオカマキリの卵が孵化したらエサになると思い、そのままにしておいたのですが、暖かくなってきてそろそろ孵化するかも知れないので、空いていたコバシャ・大に、オオカマキリの卵(飼育ケースの蓋に産卵したので、その蓋ごと)と、ノコギリクワガタ♀を入れていたコバシャ・小のマットをコバエごと移しました。

コバシャ・小には、新しいマットを入れて、昆虫ゼリーもセットしました。

ノコギリクワガタ♀は、動きはゆっくりですが、元気だったのでうれしかったです。


写真①


写真②


写真③



このまま長生きしてほしいです。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿