一期一会 NO3

楽しみながら続けて行きたいと思います

薫風に気球が

2014年05月01日 | Weblog

 

  

空に気球が飛ぶメセージカード 今回はword2013での

説明でしたので、少し戸惑いちゃいましたが、出来ました。

 豆ご飯を炊きました。昨日煮た竹の子で旬を味じわう食事です

いかなご の佃煮は、兵庫県明石から、通販で買いました。

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
筍ごはん (のんのん)
2014-05-01 19:39:19
イカナゴは東京周辺では簡単に買えないのよね。
お豆もおいしいでしょう
まさに旬のごちそうですね。
いただきま~す。お箸がないから
おぉぉぉぉ。 (koumama)
2014-05-01 20:28:38
あやめさん
たけのこの煮物とお豆のご飯おいしそうぅ。
私も一緒に頂きたいわ~♪

かわいい気球のイラスト 上手にかけてますね~
そうそう
昔ね、kouと一緒に気球に載ったことあります。
思いのほか高く上がって結構どきどきしました(笑)
こんばんは(^^♪ (みかん)
2014-05-01 23:42:30
メッセージカード、素敵ですね♪
色合いも素敵でとても優しそうです。

それに豆ご飯もとっても美味しそうです。
たけのこの煮物も美味しそう!
あやめさんはいつも旬のものを楽しみながら食事をして
いますね。
だからいつも元気はつらつなのですね♪
のんのんさへ (あやめ)
2014-05-02 06:34:14
昔から、食いしん坊です 食べたいと思う物を
口にした時は、幸合せを感じます
食い気だけが、生き甲斐になっちゃいました。

ホーク ナイフ 持参で済みません。
Koumamaさんへ (あやめ)
2014-05-02 07:06:44
Koumamaさんの所に行くと何時も、必ず美味しい
レシピがあるので真似しちゃったのですが、自分が食べる食卓をブログに載せたの初めて~一寸恥ずかしい
豆ご飯も、竹の子も美味しく Koumamaさんにも食べさせて上げたい思いです。
へ~KOU君と気球に乗った事あるのですか、
好奇心は有りますが、高所恐怖怖症私には、無理の様です
みかんさんへ (あやめ)
2014-05-02 07:24:30
昨今は、季節が分からないくらい年中全てが
有りますが、旬には
旬の物が食べられると徳をした気分になります。
お蔭様で食べる事には労を厭ませんだから、健康
なのでしょうか
みかんさん 新緑の森林を、駆け巡り
森林欲パワ一杯貰っていらっしゃますね

豆ごはん (トパーズ)
2014-05-05 08:53:55
季節感溢れる、豆ごはん、筍の煮物
など、美味しそう。それにいかなごの
釘煮も。こんな和風のお食事暫く頂いて
おりません。懐かしいです。
トパーズさんへ (あやめ)
2014-05-05 10:57:28
食べる事が一番の楽しみと言う今日この頃では

旬の、菜の花 竹の子 豆ご飯が、食べられた時には
幸合せを感じます。
昔関西で過ごした私には、いかなご も、忘れられない
一品です。
トパーズさん 有難う御座います