後期高齢者の好奇心「写真はスライドショウ設定にしてね」

ぶらり旅やウォーキングで、拾い集めた1コマや、自分の周りの季節の移り変わりを、写真と共に。

浜松のオアシスIN高塚

2014年11月25日 | 日記

   11月24日(火振り替え休日)  小春日和

     14Km    約4時間

   蜆塚遺跡     縄文時代後期 約3,4千年前の貝塚。そのほとん

              どが、蜆の殻だったため、この名前がついた。

   浜松市博物館  原始から近代までの、浜松地域の歴史資料を紹介

              している。

        

    

    紅葉薫る佐鳴湖一周ウォーキング

       佐鳴湖は、風景も美しいことから、歌文に多く詠まれています。

       この佐鳴湖の景勝地は、近江八景にちなんで、佐鳴八景ともい

       われています。浜松市のオアシスとも呼ばれ、湖岸はウォーキン

       グ道路として、よく整備されています。

        

      

 


テクテク秋の三島

2014年11月18日 | 日記

  11月15日(土)  晴れ

   13Km  4時間

   三島駅(新幹線)-楽寿園ー源兵衛川ー水の苑緑地ー梅花藻の里ー佐野美術館ー

   三嶋大社ー菰池公園ーかわせみトンネルー上岩崎公園ー銀杏並木ー三島駅

   楽寿園     駅前に広がる公園 当日は菊祭りが開催されていた。五重塔の屋根

            全体が菊の花に覆われると言う大掛かりなものも有りました。

   源兵衛川   市内を流れる清流です。その川の中に散歩道が造られ、それが約

            1.2Km程続いている。 水の路ウォーク

   三嶋大社   創建時代は不明ながら、奈良時代の古書にも記録が残っている。

            主神は俗に恵比寿様とも称され福徳の神として崇められている。

            当日は七五三の神事で賑わっていた。

      

 


TO-飛騨一ノ宮

2014年11月10日 | 日記

  紅葉(黄葉)を求めて

 11月8日(土)  9.5Km  3時間

   名古屋(高山線)特急ワイドビュウひだー飛騨一ノ宮(臨時停車)-常泉寺川ー

   飛騨一宮水無神社ー小瀬田のイチイー位山官道ー往還寺ーみずなし広場ー

   山下城址(夫婦松)-御旅山神社ー臥龍公園(ゴール)

   当地は大変冷え込んで、今朝の最低気温はなんと2度だったようです。

  駅に降りたとたんブルブル、手袋がほしい気持ち。歩き始めた頃には気温も

  徐々に上がり、それになにより無風状態、快適なウォーキングとなりました。