関西にお引越しして始めてのGI。これが初回です(笑)
第9回ジャパンカップダート(GI)
*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。
◎ヴァーミリアン
○サクセスブロッケン
▲ワイルドワンダー
△メイショウトウコン
★ティンカップチャリス
×カネヒキリ
買い目 馬連BOX(15点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)

大丈夫だと思いつつも何かひっかかるものが
はカジノドライヴ 異常に人気しそうな予感がいっぱいなので、消し。
◎はヴァーミリアンでいいのかな?
多分、一番実力はあるとは思うが、そんなあっさりでいいのか、どうもひっかかるんだわ。
でも、ヴァーミリアン以外となると、なんかどれもねぇ。。。
あと、気になるのはカネヒキリ。
前走が復帰戦で確かにもう1つだったので、どうすっかって悩んでところにルメール騎手への乗替。
プラスになるかどうかわかんないですが、おもしろい効果はありそうなんでひっかけることにします。
□外の中から2頭気になるのがいたのですが、人気がなさげな方をひっかけて起きます。
一応、もう1頭はマストトラック。
カジノドライヴですが中央では2戦目。
新馬勝ちはしたものの、それ以来の日本での競馬。
相当うまくはまらないと掲示板もないかと。
第9回ジャパンカップダート(GI)
枠 | 馬 | 印 | 馬 名 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ワンダースピード | 内田 博幸 | |
1 | 2 | フロストジャイアント | C.ヴェラスケス | |
2 | 3 | サンライズバッカス | 佐藤哲三 | |
2 | 4 | メイショウバトラー | 福永祐一 | |
3 | 5 | △ | メイショウトウコン | 藤田伸二 |
3 | 6 | ◎ | ヴァーミリアン | 岩田康誠 |
4 | 7 | ○ | サクセスブロッケン | 横山 典弘 |
4 | 8 | ★ | ティンカップチャリス | E.プラード |
5 | 9 | アドマイヤフジ | 川田将雅 | |
5 | 10 | × | カネヒキリ | C.ルメール |
6 | 11 | キル | カジノドライヴ | 安藤勝己 |
6 | 12 | ブルーコンコルド | 幸英明 | |
7 | 13 | マストトラック | G.ゴメス | |
7 | 14 | フリオーソ | 戸崎圭太 | |
8 | 15 | ▲ | ワイルドワンダー | 蛯名正義 |
8 | 16 | ボンネビルレコード | 内田博幸 |
*必ず主催者発表のものと照らし合わせてください。
◎ヴァーミリアン
○サクセスブロッケン
▲ワイルドワンダー
△メイショウトウコン
★ティンカップチャリス
×カネヒキリ
買い目 馬連BOX(15点)
本命自信度(最大5、ごくまれに6(鉄板)も)




◎はヴァーミリアンでいいのかな?
多分、一番実力はあるとは思うが、そんなあっさりでいいのか、どうもひっかかるんだわ。
でも、ヴァーミリアン以外となると、なんかどれもねぇ。。。
あと、気になるのはカネヒキリ。
前走が復帰戦で確かにもう1つだったので、どうすっかって悩んでところにルメール騎手への乗替。
プラスになるかどうかわかんないですが、おもしろい効果はありそうなんでひっかけることにします。
□外の中から2頭気になるのがいたのですが、人気がなさげな方をひっかけて起きます。
一応、もう1頭はマストトラック。
カジノドライヴですが中央では2戦目。
新馬勝ちはしたものの、それ以来の日本での競馬。
相当うまくはまらないと掲示板もないかと。
ほんま、こまったもんだ。
こんな印でいってみよう!
◎サクセスブロッケン 横典よりもダート戦績で
○ブルーコンコルド 2000mまでなら幸にかける
▲ティンカップチャリス 外国馬ならこれ
△メイショウトウコン
△ワイルドワンダー
×ヴァーミリアン +12kgが引っかかる
カジノドライヴは分からんです。それなら、サクセスブロッケンの信頼性を買う。
◎軸3連単マルチ60点で勝負
さて、結果はいかに。
ではでは。