goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

企業団体献金禁止で首相、今国会での法改正に意欲 五輪選手支援「積極的に検討」(産経新聞)

2010-03-12 00:11:13 | 日記
 鳩山由紀夫首相は4日午前の参院予算委員会で、企業・団体献金の禁止のための与野党協議機関の設置について「政治不信を払拭(ふっしょく)させる大変重要な手だてとなる」と意義を強調した。その上で首相は「(協議機関で)積極的に議論を進め、できるだけこの通常国会で結論を見いだしてほしい」と述べ、今国会での政治資金規正法改正に意欲を示した。

 その一方で、首相や小沢一郎民主党幹事長、北海道教職員組合の「政治とカネ」をめぐる問題を念頭に「それぞれの問題で説明責任を果たしていくのは言うまでもない」と述べた。与野党協議機関については首相が2日、小沢氏に設置を各党に呼びかけるよう指示している。

 このほか首相は、チリ大地震に関し、安否が確認されていなかった残り1人の在留邦人の無事を確認したことを明らかにした。五輪選手の支援策については「オリンピックは日本人として誇りをもつことができる瞬間なので、何ができるか真剣に積極的に検討したい」と述べた。

【関連記事】
首相 橋本聖子氏らと会談 スポーツ強化に意欲
鳩山首相、五輪選手の強化策「国として強化すべき」
進まぬ世代交代 競技人口減少の悪循環
スピードスケート 中堅、若手中心に ソチ五輪の強化指定選手
レベルアップする世界 対策打てない日本
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

松本空港で気圧値発信ミス=旅客機着陸に遅れ-雪で視界悪く、安全懸念も・気象庁(時事通信)
エゾバフンウニ ラッコに3トン食べられて壊滅状態 根室(毎日新聞)
徳之島で移設反対集会、町長が声明読み上げ(読売新聞)
妻子を拳銃で撃ち自殺か…伊勢崎4人死亡火災(読売新聞)
雑記帳 自腹で運転士に いすみ鉄道が募集(毎日新聞)