以前も紹介した、大学時代の後輩・中島諭宇樹の「切法師」 第2巻(完結)
が発売されました。
皆様良ければご購入のほどを。
今後出るはずだった旅の仲間のラフなんかも載ってて、ちょっぴりお得感があるかも知れません。
つか、もう日の目を見ないものと思っていた「天瀬」(原案協力したキャラ)がいきなり載ってたので、軽く腰を抜かしましたよ。


「切法師」 第2巻
(Amazonへリンク)
同日発売のネウロはパッと見で上下が分かりにくいせいか、バラッバラな置かれ方してたのが微笑ましかったです。
皆様良ければご購入のほどを。
今後出るはずだった旅の仲間のラフなんかも載ってて、ちょっぴりお得感があるかも知れません。
つか、もう日の目を見ないものと思っていた「天瀬」(原案協力したキャラ)がいきなり載ってたので、軽く腰を抜かしましたよ。

「切法師」 第2巻
同日発売のネウロはパッと見で上下が分かりにくいせいか、バラッバラな置かれ方してたのが微笑ましかったです。
アレですか、いつの日か切法師コス(爆
なんと中島諭宇樹先生の先輩なんですかッ、驚きです!!
この作品ジャンプで読んでいた時も好きだったんですが、
単行本で読み返したらさらに面白いことに気づきました‥‥w
また次回作が読めることを楽しみに待っています。
では、これからもちょくちょく寄らせてもらいますネ♪
貴ブログの分析は冷静かつ的確でいたく感動しましたよ。
ファンだとなかなかマイナス面に正面きって目を向けるのは難しいものですけど、深く考察されてて大きく頷いてしまいました。
(1人身が長いとPCにリアクションするという技能を修得します)
ここで彼について書くことは、おそらくそう頻繁にはないと思いますが(うっかりネタバレ書こうものなら集英社方面からコワイお叱りが来かねませんし)、是非またお立ち寄り下さいませ。
ファンとしてはおまけページが充実していてうれしくもあり、更に続きを読みたくなってしまい残念でもあります。
克さんは天瀬のキャラクター原案にかかわってらっしゃったんですか!おまけの紹介文を読んでいて個人的には3人の中で一番期待したいキャラだと思いました。主人公と性格がかけ離れてる分に、倫太郎との旅の中で特に内面の成長が見れそうだなーなんて。
自分もいち早く次回作が読めることを期待してます!!
原案と言ってもかなりアレンジ入る予定だったみたいです。
主人公と正反対だとか、ちょっと悪い方向にもイケるキャラってのは、話を広げるうえで使い勝手が良い存在なので、私自身も楽しみにしていたのですがー…
ボケとツッコミという関係で会話も面白くなったと思うんですよ、ええ。
ともあれ今後も応援してやって下さいまし。