Kスポーツマッサージ鍼灸院

コンディショニングトレーナーのブログへようこそ!

東北楽天ゴールデンイーグルス S & C

2017年11月29日 | 日記

東北楽天ゴールデンイーグルスのストレングス&コンディショニングの責任者として選手を支えている関場大輔君が治療院を訪ねてくれました。

私と彼は、私がアラバマ州にあるAmerican Sports Medicine Instituteに留学している時期に知り合い、当時彼はアラバマ大学に入学してアスレティックトレーニングの勉強をしてATCのライセンスを取得し、将来にhンのプロ野球で仕事をするのが夢だと私に熱く語ってくれました。

私が2年間のフェローを終了し帰国後中日ドラゴンズ、近鉄バファローズに在籍している時には、アメリカの大学が夏休みになると必ず名古屋、大阪へ私の仕事を見学に来る熱心な青年でした。

縁があり東北楽天が発足した年に彼を楽天に紹介することができ、途中岩隈選手のパーソナルトレーナーとして2年間アメリカに同行しましたが、その後東北楽天に復帰し、現在はトレーニング部門の責任者として頑張っています。大介、これからも選手のためにしっかりサポートしてください。期待してますよ!


クッキーの差し入れ

2017年11月01日 | 日記

ハロウィンの昨日、女子大生が来院した際に「先生疲れた時に食べて下さい」とクッキーを差し入れしてくれました。

Tさん、心温まる差し入れありがとう。

お腹が空いたのでコーヒーと一緒に少し頂きま~す。


肩関節学会

2017年10月13日 | 日記

10月6日から8日まで第44回日本肩関節学会&第14回肩の運動機能研究会にスタッフと一緒に参加してきました。アメリカ、オーストラリア、スェーデン、韓国の著名な先生方も演題発表をされ非常に勉強になりました。

肩・肘関節に関する様々な演題の中でランチョンセミナーで講演された ”こん整形外科クリニック院長、近 良明先生” が発表された『医師・理学療法士・トレーナーの連携によるThrowing Athletesの復帰サポート』が勉強になり印象に残った演題でした。医師・理学療法士・トレーナーの各分野が共通の言語、理論を共有することで連携を深め、選手の復帰をサポートしている内容を具体的に分かりやすく説明してくださいました。学会中に近先生と話す機会があり、『スポーツ指導者、医療機関、トレーナー・理学療法士』が三位一体になって選手をサポートしていくためには、今後我々はどこへ何を発信していくべきかについても話し合いました

また一番最後のコンバインドセクション『投球肩&投球肘障害』では、ロサンゼルス・ドジャーズのチームドクターNeal ElAttrache、韓国の著名なスポーツドクターJin-Young Park、アメリカ、日本の著名な理学療法士の先生方による発表、その後のパネルディスカッションでは活発な質問、ためになる回答が得られました。

私も、Dr.Neal AlAttracheにアメリカで5年ぐらい前から行われている、肘関節内側側副靭帯の”Internal Brace”を使用した縫合術について質問しました。この手術は昨年、元セントルイス・カージナルスのリリーフ投手Seth Manessがメジャーリーグ(MLB)で初めてこの手術を受け、今年の5月(復帰まで9ヶ月)MLBに復帰を果たしました。Dr.Nealは、部分断裂に対してInternal Braceを使用することは、従来の移植腱を使用した再建術(復帰まで12~18ヶ月)に比べ、約半分の6~9ヶ月で復帰できるという利点はあるが、ユース期の選手にはまず保存療法で靭帯の修復を見ることが大切と言って言いました。MLB選手の場合、部分断裂を手術によって修復するか、保存療法で行くかは症状だけではなく球団と交わした契約内容・期間によって複雑な問題が絡んでくると言われていました。

Kスポーツマッサージ鍼灸院


御殿場ゴルフキャンプ

2017年08月28日 | 日記

21日から23日まで、フジ虎ノ門病院に併設しているプラーナさん、富士御殿場ゴルフクラブさんのご好意で体力強化をメインにした夏季ミニコンディショニングキャンプを無事に終了することができました。
レギュラーツアーで戦うために各選手が今後更に取り組まなければいけないポイントが明確になりました。

また、ゴルフを再開する予定の私の課題は今回のプロとの2日間のラウンドで身をもって理解できました。私の改善ポイントは落ちてしまった下半身の強化と柔軟性の改善、向上です。時間を見つけて努力し70台を出せるように効率的なトレーニングを考えます。

  


新しい携帯電話

2017年08月13日 | 日記

一昨日、携帯電話をAndroidからi phoneに変えました。タッチパネルの調子が悪いようで、メールを打つのにうまく文字入力ができなくなってきたのでどの機種にしようか考えていたら、私のパーソナルトレーニングを受けている女子プロゴルファーが「先生i phoneが良いですよ」と推薦してくれたので、それではということで購入しました。いつも新しい機種に変更すると、情報入力や操作が慣れるまでに一苦労します。まあ後3日ぐらい慣れるまでにはかかりそうです。