りゅうこん日記

静岡県にある磐田市竜洋昆虫自然観察公園です。
遊具やこんちゅう館、ビオトープと呼ばれる野外観察公園があります。

ヒメジャノメ幼虫。かわいい

2021-11-16 17:29:57 | 昆虫公園情報
こんにちは。

かつやです。。

先日竜洋昆虫自然観察公園内の観察公園にて

「この子はなーに?」

と幼虫を持ってきてくださった方がいました。



ヒメジャノメの幼虫です。

枯葉の裏で冬を越そうとしていたようです。

チョウは種類によって冬の越し方が違い、

たまごで冬を越すチョウもいれば、
幼虫で冬を越すチョウもおり、
さなぎで冬を越すチョウもいれば、
成虫で冬を越すチョウもいます。

つまりいろいろなチョウがいろいろな冬の越し方をするわけです。

冬に何気なく落ち葉の裏を見ると、幼虫がついているかもしれません☺



ヒメジャノメの幼虫は猫顔!!!

猫の耳のようなツノがありかわいいいいいいです!!

葉っぱからとるのはかわいそうなのでちょっと見づらいですが猫耳は分かりますね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿