投錨備忘録 - 暇つぶしに借りた本のメモを残すブログ

たちそばですよ - 平松洋子(本の雑誌社)

 
2018年11月20日 初版第一刷発行

2015年6~2018年4月に「本の雑誌」に連載したものが元。東京の立ち食い蕎麦屋25店が掲載されている。

著者は東京女子大学理学部社会学科卒。食文化や文芸について多数執筆。

「立ちそば」とは単なる立ち食いそばの省略形らしい。東京らしい何かがあるのかと思っていたが違った。

大阪では美味い立ち食い蕎麦はなかなかない。蕎麦屋と言えば北新地の玄盛、阪急32番街の土山人、西天満のなにわ翁、堂島の守破離、、、どれもちゃんとした店舗。東京だとその辺の立ち食い蕎麦屋でもそこそこのものを食える印象がある。大阪だと立ち食い蕎麦屋はチェーン店が大半。東京だとそうじゃないのがよくわかる。大阪でも探せばあんだろうなとは思うけど、立ち食い蕎麦を食うために街を徘徊する癖もない。

(2022年12月 西宮図書館)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本のメモ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事