乗馬クラブ 体験乗馬日記

一緒に乗馬を楽しみましょう(*°∀°)

馬休日最終日 ~新馬入厩~

2009年09月03日 12時12分12秒 | 貴公子

              貴公子

 

本来ならブログの時間帯及び記事の日付を正常に戻すところなんですが、それは4日からにさせて下さい。
理由は東アジがロッキー山脈で大渓流下りを満喫していて、わたしがお休みになっちゃってるんです。なので3日の体験乗馬の記事を書けなくなってしまいましたので、馬休日最終日のお話しにさせてくださいね。

 

 

さて、今日の話題は

 

 新しい仲間がまたもや増えたことです。

朝から馬運車に乗って2頭のお馬さんがやってきました。
中の様子を見ると知らない場所に来てちょっとソワソワしているようですが、
そりゃ狭い所に入れられて揺られてきたんだから不安だよね。

お疲れ様でした。

 

 

それでは新しい仲間を紹介します。

 

 

まず先月の末に入厩したこの子、

 

プリマティスタ   牡  栗毛  2006/04/19
父:トウカイテイオー  母:ユーワジョイナー  (母父:ミルジョージ)
(美) 高橋祥厩舎      3戦1勝
主な成績   09 プリンシパルS(OP) ・ 16着

キャロットクラブからやってきました。
ちなみに3戦中2鞍は伊藤工真騎手が騎乗しているんですよ。クラブ縁の馬なわけだ。
なんだかわたしの中ではマイネルブラウ(当クラブ出身の川島騎手が騎乗して小倉大章典(GⅢ)を優勝)
のような感覚です。

 

既に通っているお客様はご覧になった方もいらっしゃるとは思います。
首藤指導員が担当して教育していて、引いて歩いている時も手入れも大人しいらしいですが、
さすがに跨ると飛び出していくらしいです。

『まだ子供で何もわかってないみたいですよ』 (首藤指導員談)
とのことなので、もしかしたら競馬に染まりきっていないかも知れないので乗用馬として成長が早いかも知れないですね。
ちなみに彼はまだ牝馬にも興味がないようで、前を通ってもあっさりスルーしちゃうようです。

 

 

続いて、昨日到着したばかりの2頭。

 

 

 

(外)  シベリアンバード   牡  鹿毛  2004/04/21
父:Stormy Atlantic  母:Daunserly  (母父:ミルジョージ)
(美) 柴崎厩舎   14戦3勝(2着2回)
主な成績   07 NHKマイルC(GⅠ) ・ 4着

 

厩舎に入るなり寝ころんでまずは部屋の具合を確かめていました。
なかなか肝が据わっていると思ったらGⅠで4着してるじゃないですか!

躯もまだ競走馬なので、もし興味がある方は乗用馬(練習馬)と競走馬の躯の違いを比べてみてもいいかも知れないです。

ただしプリマティスタもそうなんですが、
まだ牡馬のまま(去勢されていない)です。

もし見学される際には十分気をつけて下さいね!
(牡馬は100%ではないですが気性が荒いのが一般です)

 

 

最後に紅一点、

 

 

 

ケンタッキーブルー   牝  鹿毛  2006/04/26
父:ダージー  母:ブルーグラスソング  (母父:Oh Say)
(美) 武市厩舎   6戦0勝(2着1回)

落ち着かないのかこちらは厩舎(お部屋)内をグルグル歩いて
物音がするとすぐに頭を上げていました。
女の子だし、ちょっとナーバスになちゃってたかな?
本当はもっと撮りたかったんですが、なかなか静止してくれないのでとりあえずこんな感じで。

 

下2頭は藤田在子氏(藤田与志男氏の奥様)が所有されていたお馬さんで、
オークリーフファームからやってきました。

これまでは速く走るのがお仕事だったのがこれからはゆっくり動くのがお仕事になるよ。
色々覚えることがあって大変だけど少しずつ頑張ろうね!!

 

 

 いよいよスポーツの秋がやってきます。
新しい仲間を得たオリンピッククラブはますます充実したクラブ
を目指して頑張りますので、ブログともどもよろしくお願いします!

 

 

 

 

体験乗馬の詳しい案内はコチラ  

新しい仲間と仲良くしてくださる方はコチラ   

 

 

 

 

『 よろしくお願いします! 』 ( シベリアンバード )


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3頭も!! (ゆか)
2009-09-03 14:51:18
わ~
みんなカワイイですね☆
毛並みもつやつや~

週末の楽しみが増えました
返信する
はじめまして。 (まぅまぅ)
2009-09-03 23:51:59
いつも楽しくブログを拝見させて頂いてます。
乗馬はしないんですが、一口馬主をしています。
プリマティスタ、引退してこちらに引き取られたんですね!!

前に私が出資していたトリックショットも、オリンピッククラブに引き取られました。
キャロットの子達がたくさんいるので、すっごい嬉しいです。

トリックに会いに行く時には、キャロの子達にも会いに行きたいって思います。

これからもブログ、楽しみにしています。

返信する
>ゆかさん (貴公子)
2009-09-04 15:13:48
どの子もいい子のようですよ♪

是非お楽しみにどうぞ♪
返信する
>まぅまぅさん (貴公子)
2009-09-04 15:16:34
プリティマスタをお持ちだった方ですか。まだお馬さん自体が子供のようなので、環境に慣れつつ少しずつ運動しているところです。

キャロット出身馬たちもきっとお待ちしていると思いますので是非お越し下さい。

※ なお見学の方にはみなさんにお願いしているんですが、ご来場の際には自家用車でお願いします。
返信する
はじめまして。 (テイオー好き)
2009-09-04 22:54:16
プリマティスタと検索したら当ブログが出て来たのでビックリしました!

乗馬クラブに引き取られていたんですね!!
本当に嬉しいです。

私はテイオーの子供たちを応援しているんですが
プリマティスタは本当にこれからの子で
1年後、2年後を楽しみにしていました。
そんな中で最近知ったプリマの引退は本当に悲しくて悔しいものでした。

元関係者でも一口でもない私が言うのもおこがましいのですが
どうかプリマティスタをかわいがってあげて下さい。宜しくお願い致します。
返信する
こんにちは (チツメキオ)
2009-09-06 17:16:47
プリマティスタが無事でほっとしています。
本当によかったTT

とてもきれいな馬で、これからじっくり時間をかけて強くなってくれると期待していました。

プリマティスタは有名な競走馬ではありませんでしたが、彼のファンは意外と多くて、熱いです。これからも応援しています。
返信する
>テイオー好きさん (貴公子)
2009-09-07 09:39:14
はじめまして、こんにちは。

テイオーファンだったんですね。
プリマティスタはお父さんの産駒とは思えないくらい大人しい性格のようなので、乗用馬として将来有望なのかも知れません。

我々も乗馬で成功できるよう努力しますので応援してあげて下さいね!
返信する
>チツメキオさん (貴公子)
2009-09-07 09:45:08
はじめまして、こんにちは。
プリマティスタが意外にも(?)人気があって正直我々も驚いております。

競走馬としては大活躍まではできなかったですが、きっと乗用馬としての才能の方が長けているからこその転向だったのかも知れないですよ。

これからも応援してあげて下さい。
返信する
プリマティスタ (ルドルフ2世)
2009-09-18 12:32:51
はじめまして。
キャロットで出資していたプリマティスタがこちらで
乗馬としてお世話になっていると伺って
遅ればせながらお邪魔させていただきました。
ルドルフ―テイオーの血を受け継ぐ馬として
楽しみにしていた子だったのですが
こちらで乗馬として一流になってもらえるように
応援させていただきます。
見学にお伺いさせていただくこともあると思いますので
よろしくお願いいたします。
返信する
>ルドルフ2世さん (貴公子)
2009-09-18 15:03:30
はじめまして。
みなさんのご支持をこんなにいただけるプリマティスタの人気には改めて驚かされています。

顔も可愛いですし、クラブでもこれから多きな戦力になるお馬さんだと思いますので一生懸命一流の乗馬になれるように頑張りますので応援してあげてくださいね。

勿論是非彼の姿を見に来ていただけるのをお待ちしております。
見学の方には毎回ご案内させていただいておりますが、移動手段は自家用車でお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。