goo blog サービス終了のお知らせ 

notation

服好き、とは思わないでしょうが

2005-09-21 02:38:34 | 侃々諤々
先日、珍しく暑いうちから秋物の上物を買いました。しかも、かなりの即決で。
そんで来月辺りにスメドレーのマフラー。

高校生くらいまで服が大好きで、バカみたいにいろんなのを着ていたのですが、大学生くらいから雑誌も見なくなったし、現在まで同じものをこれまたバカのように毎日着続ける日々です。ですから、買うお店はいつも同じ。
で、ここ2年ほど代官山のfloat(最近名前が変わりました)というお店が気に入っていて、そこで気に入ったものがないと今シーズンはつまらんという勝手な判断。店主が高校生の頃に良く通っていたお店のお兄ちゃんに似ていて、店の雰囲気も好き。決して全身そこで買っているわけでは無いですし、自分の格好なんて恐らくそのお店のスタイルからは、かけ離れた保守派です。

その日は、友人と3人で今度3人で行く結婚式で、その中の女の子が着るドレスを捜すというのがテーマでした。
中目黒から渋谷までブラブラしていたのですが、代官山から並木橋に降りる途中のfoundflesというお店がお店の雰囲気がとても良かった。まだできたての様です。女の子のお店です。そこで友達に試着してもらったドレス(ワンピース?)がとても良い。シブイ。あれ、買わなかったら私買いますよ。で、彼女にプレゼントしますよ。嘘ですが。

クラシックでジラルドのテキスタイルみたいなちょっとクセのあるブラウスとかワンピースなんかを頑張ってない感じで着てくれたりすると参っちゃいますね。
最近、たまにそんな女の子を見かけるんですが、そういうの流行ってるんでしょうか。だとしたら、良いですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三盆マスター)
2005-09-21 12:41:38
たださ。代官山の試着室と、舘山寺のレストランとはだいぶTPOと言うか雰囲気が違うから迷うな。ああいうのはある意味都会オンリーか?あのドレスが松井なら、探しているのはイチローかもな。で、お前のジャケットがあれは駒田かな。わかるだろ。
返信する
Unknown (juraky)
2005-09-22 04:22:28
まぁね。でも、アレを舘山寺で着られるくらいの気概を見せて欲しいと思いますよ。それを着たあの子を見るその周りを見たいというのもあるね。

でも、アレは好みだなぁ。知ってる誰かに着て欲しいですわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。