風街せんちめんたる通り

ゆるやかな優しさで僕らの憧れを演出した
ときどき素敵な 風

☆春の味が待ち遠しい

2010-03-07 | Weblog


愛用、愛飲は日常語ですが
愛食という表現は聞かないですね
ないのかな

贔屓にしているお蕎麦屋さん
中山平にある藤治朗さん
お世話になっているのでURL貼ります

http://r.tabelog.com/miyagi/A0403/A040301/4003003/

山の素朴なお蕎麦屋さんという気取らない店の雰囲気が好きで
しんとろの湯とセットでよく行きます
そろそろ旬の山菜の天麩羅が楽しめる季節になりました
蕗の薹が待ち遠しい


話題一転
Jリーグが開幕しました
ベガルタ仙台はアウェイでジュビロ磐田と対戦し1-0で勝利スタート
全体にかなり押し込まれましたが
開始26秒で決めた梁の先制ゴールを守りきりました
これで今週ある特番の話題性がますます高くなりそうです
  タイトル 梁勇基物語 が軽率安易すぎると悪口を書きましたが
  正しくは 梁勇基の挑戦 失礼しました
梁という青年はサッカー選手としてだけじゃなく
なにかを背負う星の下に生まれたのではないだろうか
特に昨年から彼の発するオーラにそんなものを感じている