refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

ガストン ルーガ 初めてのリュックを買った

2020-10-29 10:53:51 | 日々の想い
みなさま、こんにちは。
いかがお過ごしですか?
 
このたび、普段使うバッグをリュックにすることにしました。
私にとってリュックは初の試みです。
 
どんなのがいいか、皆さまのブログやTwitter,You Tube、通販サイトなどを拝見しました。
そこで目にしたのが、GASTON LUGA
スウェーデンのストックホルム発だそうですよ。
 
すっごいオシャレですっごいカッコイイんです。
一目惚れしました。
いちばん気に入ったのは、プローペルと言うリュック。
 
こちらがプローペル。
写真は公式サイトからお借りしました。


ただお値段が14,500円とちょっと高い。
初めてだし、使いこなせなかったらもったいないな・・・なんて思って、ソレを買うのを断念しました。
そこでまた何度も何度もサイトを見て、コンピスと言うリュックに決めました。
 
公式サイトからポチッとして、3日後くらいには届きました。
黒くてとても丈夫な箱に入ってました。
 
ビリビリッと蓋を開けると小さな箱も入ってました。

小さな箱の中は、バックパックを購入するとウォレットの無料プレゼント中だったので、ソレを頂きました。

片面2ヶ所、計4枚のカード入れがついている小銭入れかしら。
バッグと一緒に取りつけられるように、ストラップ付きです。
 
お財布の中は2つに仕切りされてます。

肝心のバックパックです。
白の布袋に収納されてました。
 
見た目以上にたくさんの物が入りそうなバッグですよ。
生地はとても丈夫そうです。
 
肩のストラップは太めでクッションになってて、肩が痛くなりにくそう。
 
ストラップの長さ調節もココで可能。
 
バッグのファスナーを開けると、ちょうど蓋の裏側にもファスナーがついてます。
結構大きいからメモ帳とか文庫本くらいも入りそう。
メインの背面は、ノートパソコンが入るポケットです。
クッションが効いてて、PCのダメージが少なそうです。
A4サイズのファイルも入りました。
他に仕分けできるポケットなどはありませんが、とにかく容量タップリです。
 
バッグの正面のポケット。
そこそこの厚みがある物も入りそうです。
私はマスクとか入れようかな。
 
ファスナーはどの部分も丈夫そうなものです。
ちょうどGASTON LUGAのプレートが。
カッコイイですね。

バッグには底鋲がついているので、とてもしっかりした感じです。


バッグの左右にペットボトルなど入れるためのポケット。
私は折りたたみ傘でも入れようかな。
写真はボケボケだけど、小さい青いタグがスウェーデンの国旗。
 
バッグの背面にもポケット。
公式サイトではココにパスポートや航空券などが入りますって。
私はPASMOとかにしようかな。
取っ手もしっかりしてます。
 
メインのファスナーは左右から開けられるよう2個。
普段の持ち物を入れてみました。
バッグはしっかり立ってくれます。
まだまだ入りそうですね。
私はさらに水筒2本入れる予定です。
 

今回リュックを購入する条件にしたのは。
仕事場にも持って行きたいのでA4サイズのファイルが入ること。
できればポケットがたくさんあって仕分けできること、バッグのサイドにもポケット。
肩への衝撃が少ないように肩のベルトは太めで、リュック自体の重さはなるべく軽く。
 
私の初めてのリュック体験。
しばらく使ってみて、使用感など記事にしてみますね。
いつかは、海外にもリュックで行けたらいいなって思ってます。
もちろん防犯対策をしっかりして!!
 
 
それではまたね。


最新の画像もっと見る