石神邑の新商品★梅酒(200mL)20名様モニター募集!【女性限定】

2010-02-01 11:45:55 | モニプラ

 

ハナハナハナこんにちはジュニですハナハナハナ

モニプラ

株式会社 石神邑

石神邑の新商品★梅酒(200mL)20名様モニター募集!【女性限定】

梅酒の好きな飲み方や、どんな時に梅酒を飲むかなど、梅酒にまつわるエピソードをお聞かせください。

 

私は梅酒は自分で作ってます

何年も漬けたのがあって、年数がたつほどコクのある美味しい梅酒になるの

 

今年は、お正月用に梅酒を使いました

この中で梅酒を使った料理はこれ

豚の梅酒煮です

梅酒でじっくり煮込むと、柔らかくなるんです

 

勿論、梅酒のロックとか、ソーダー割りもいけるけどネ

いろんな楽しみ方があるので、

ウチには梅酒は欠かさないんですヨ

 

 

そうそう、梅と言えば

私は時々、埼玉の越生の梅まつりに出かけます

それで昨年末に、越生のサイトを見たんだけど・・・

 

なんと、越生の梅の木のオーナーを募集していましたオオーw(*゜o゜*)w

梅の木1本、1年間オーナー12000円でした

手入れは農家の人がやってくれるんだけど、

梅の収穫は自分で楽しみながら取るということです

 

思わず、オーナーになろうかな?なんて思ったけど・・・

1本の梅の木で、どれだけ梅の実がとれるのか??

スッゴイ数だと思うワァ

そんなに梅酒作れないし・・・梅干は作らないんで

なんか楽しいオーナー制度だけど、ヤメました

 

まぁ、とにかく私は梅が好きですネ

 

梅のお花見も大好きで、青梅の梅園にも行ったことがあるのヨ

そこでは、ブランデーの梅酒を買ってきたことがあるの

焼酎でつくる梅酒も美味しいけど、

ブランデーも美味しかったですヨ

 

石神邑の新商品★梅酒はどんな味かしら~

スッゴク興味あります

是非是非飲んでみたいです

 

しっかり写真撮って、レポートするからネ~

 

石神邑の新商品★梅酒(200mL)20名様モニター募集!【女性限定】 ←参加中


最新の画像もっと見る

コメントを投稿