♪ テディベアHOUSE 

家庭料理、自作のテディベア。日々の生活

関越物産 国産豚のもつ煮 

2020-12-06 | モラタメさん
モラタメさんでカンエツの国産豚のもつ煮 を試してみました~!!



もつ煮って自分で作ると下茹何度もしたり味付けが決まらなかったり

ハードルが高いお料理なんですが、私大好きなんです~

今回試してみたカンエツの国産豚のもつ煮

箱を開けて手にとった瞬間、ずっしり重くて食べ応えありそうでワクワク高まりました

なんと一袋350グラムもあります。

湯煎が面倒だったらレンチンもできます。



食べてみての感想ですが、とにかく具が多くて大きくてお得感いっぱい

汁だけで重量をかさまししてるなんてことは全くなし。

ゴロンゴロンしてます。!!



臭みはまったくなし、モツ独特の食欲をそそる良い香り~

味噌味が絶妙で美味しかった

すっと噛み切れる柔らかさでお年寄りもすんなり食べれそう。

お行儀悪いかもしれませんが残ったスープに白いご飯をインしてかっ込みました~ 

大満足でした。

一袋350グラムの半分の分量で私の一食分が十分でした。

一袋のカロリーが312キロカロリーだから、一食分は約150キロカロリー。

低カロリーだけど肉を食べました的な満足感があってこれも嬉しい



これからの寒い季節にぴったりの商品だと思いました。

美味しかった~!!!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿