goo blog サービス終了のお知らせ 

Jun のんびりブログ

今、自分が思っていることを
書いていきますので、見てください。

オーバーラン!

2005-05-03 01:37:22 | Weblog


オーバーラン。最近よく出て来る言葉。各駅に止まる電車には
停止位置はここですよという目印がある。そこから、何メートルか
オーバーすることをオーバーランという。今日もJR常磐線で
170mのオーバーランがあった。駅に止まるときに運転士が
考え事をして、オーバーランをしたと書いてあった。管轄の
JR東日本は再発防止に努めると書いてあったが、決して
許してはいけないことだと思う。鉄道の運転士は、いつも
プレッシャーのなかにある。この前の尼崎で起きた事故でも
担当の運転士は、オーバーランを何度か繰り返し処分を受けていた。
今、人の命が軽率に考えているような世の中のような気がすると
ある人は言っていました。まさにそうだと思います。鉄道という
まさに生活のライフラインを扱う運転士の不祥事が相次いでいます。
まさにここは気を引き締めて、いろいろな再発防止に努めて欲しいと思います。
とにかく時間にとらわれず安全運転を願いたい。今、ATSでほとんどの
電車は動いていますが、電車もコンピューターで速度を管理して欲しい。
すべての路線にATCをつけて欲しいと思う。そうすれば事故も防げると
思う。