Carpe Diem!

hiroshima.JP

心機一転(ブログ変更のお知らせ)

2007年12月31日 | ■お知らせ
新しい年を迎えるにあたり、ブログを変更することにしました。
新しいブログは以下URLのとおりです。

hiroshima.JP: http://hiroshima-jp.jp

本ブログではいろいろなコメント、メッセージ等を頂き、本当にありがとうございました!
新しいブログでも、どうぞよろしくお願い致します!!



JP
2007年12月31日

金は時なり

2007年12月12日 | ■思う
「お金」を「時間」として考えることが多い今日この頃です。

以前に、農業を営んでいる盟友negi氏がお金と時間(人生)について、彼のブログで大変納得させられることを書いていました。
negi氏ブログ:ビッグバン
(※ログインパスを忘れてしまったそうで、今はこちらは更新していないというオチがつきます)


私も最近お金を支払う時によく考えます。


 野菜を買う時、私は農家の方々等の時間を買っている。

 本を買う時、私は作家の時間、編集者等々の時間を買っている。

 電化製品を買う時、私はデザイナー、技術者、販売者等の時間を買っている。

 水道代を払う時、私は浄水場の管理者、技術者、専門家等の時間を買っている。


 ・・・・・


このように考えると、何か見えてくるような気がしています。

が、まだ見えていません。
それが問題です。

旅の教訓

2007年12月11日 | ■思う
あのー、今回は四国旅について書こうと思っていたのですが、連日雨だった上に、何か劇的な出来事があったわけではありませんで・・・。

書いては消し、消しては書いているうちに時間が経ち、自身の記憶の方が曖昧になってきてしまいました(汗)


なので、今回の旅で得た教訓のみ、以下のとおり総括させて頂きます。
すんません・・・。
(なんじゃそら?とのご指摘、甘んじて受け付けております)



■しまなみ海道は天気のよい日に走るべし(雨だとただの道)。

■道後温泉(坊ちゃんの湯)は漱石になった気持ちで妄想とともに入るべし(湯自体は近所の銭湯と大差なし)。

■近いからと言って愛媛で広島弁が当たり前に通用すると思ふべからず。

■原付で高速道路に乗ろうとするべからず(トライすることも避けるべし)。

■宿がとれないからといって、ラブホテルに一人で泊まるべからず(いろいろ気になって眠れない)。

■原付で660kmも走るべからず(腰を悪くする。ヘルニア持ちは特に気をつけろ!)。

■原付で旅に出るときは道路地図とカッパを持つべし(散々道に迷った挙句、風邪をひくぞ!)。


ええ、ええ、「旅の教訓」のわりには、旅に出なくとも容易にわかるがほとんどでございます。


張り切って飛び出したわりに、こんなですみません・・・。
次回はちゃんと白装束着てお遍路さん巡りますけ、許してつかぁさい(> <)

「偽」

2007年12月02日 | ■思う
最近、新聞記事等でこの字を見ない日はないですね・・・。


「偽装」「虚偽」「偽者」・・・。


過去を偽り、表示を偽り、事実を偽り、関係を偽り、自分を偽り・・・。


近頃、友人やお知り合いのちびっ子たちと遊ぶ(遊んでもらう?)機会が多いのですが、その度に彼、彼女たちが二十歳になった頃はどんな社会じゃろう?と考えます。
そして、その度にちゃんと信じられることのある世の中にしていかなきゃな、と思います。



と言っても大きな話なので、まずは自分自身が「偽って」いないか、考えることから始めたいと思います。

ああ、既にいろいろと偽ってるなぁ(汗)。
小さな自分を大きく見せてみたり、大きなことを小さいことのように言ってみたり・・・。


まずは自分からでありました・・・。



(追伸)
 「四国お遍路改め龍馬拝謁一人旅」から無事戻りました。
  原付で660kmも走ったら、さすがにおケツが痛くなりました。
  詳しくは別途ご報告します。

見つけました!

2007年11月23日 | ■思う
何をって、ご近所にある小さな銭湯です♪

さっそくタオルと石鹸とシャンプー持って行ってきました。

ここ、本当に小さくて、子供用のプールのような広さの湯船に、オマケのように幾つかシャワーと小さなサウナが付いているだけなのですが、それでも温泉・銭湯好きの小生にはたまらなく嬉しいのであります。

どこの銭湯でもデカデカと描いてある富士山の壁画も、ここではタイル12枚分。
せいぜいA3用紙一枚程度でございましょう。

しかし、こちらの銭湯、富士山は小さいものの、非常にカラフルなんです。



なんで?



ええ、ええ、お客さんとしてお風呂に入りに来られる方の背中に描かれた、色とりどりの「アート」、つまりは「もんもん」、要すれば「刺○」でございます。

公衆浴場に必ずと言っていいほど張り出してある「○○○の方お断り」といった但し書きは、ここには一切存在しとらんのです(汗)

お蔭で浴場内では、龍は天に向かって登っとるは、錦鯉は泳いどるは、浮世絵は楽しめるわ・・・・。


まさしく、「仁義なき銭湯」。



いやぁ、楽しい!
さっそく11回券を購入しました♪


ちなみに、壁の向こう側の女湯からは、おばちゃんのでかい歌声が聞こえてきました。

change of seasons

2007年11月19日 | ■思う
ご無沙汰しておりました。

この週末は映画『選挙』の上映会を開催し、とても有意義な場を多くの皆様と共有させて頂くことができました。
スタッフのみんな、ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました!

さて、大きなイベントが一つ終わったこともあり、昨日は晩秋の寒さを感じつつも、のんびりと平和公園など広島の河沿いの公園を散策しておりました。

黄、緑、赤がとても美しく街を彩っており、四季のある国に生まれたことを改めて有難く思った次第です。



しかし、月日が経つのは早いですね。
そろそろ来年の計を立て始めたいと思います。

その前に年賀状、その前に職探し・・・。


2007

2007年11月01日 | ■思う
秋の高い空が本当に気持ちいい季節ですね。

今年も残すところ、あと2ヶ月になりました。


街中ではクリスマスに向けてのイルミネーションの飾り付けや、2008年の年賀状販売が始まっています。

---     ---     ---     ---     ---     ---

締め括るには些か早いのですが、今年は「動」・「繋」・「学」な一年でした。

これまでの環境から飛び出し、思いを実現すべく夢中で「動」き、その過程で多くの方々と「繋」がり、たくさんのことを「学」ばせて頂きました。


これからの2ヶ月もまずは「動」「繋」「学」を基本に、大切に過ごしていきたいと思います。



師走に向けてみなさんもお忙しくなると思いますが、くれぐれも健康第一でお過ごし下さい。
身体が資本でございます、本当に。
30を過ぎてから切実であります(汗)

過激?

2007年10月30日 | ■お知らせ
最近、行動が過激化しているのではないか?と自問自答しておりますが、またやってまいりました。

街頭ゲリラ宣伝活動!!!
(一応、警察の道路使用許可付き)

来る11月17日(金)に映画「選挙」の自主上映会を開催するに先立ち、同映画の主人公である山内和彦さん、そして彼の4ヶ月の息子さんのゆうちゃんにわざわざ東京からお越し頂き、上映会を一緒に企画しているメンバーたちと広島の街のド真ん中で、「いわゆる既存の選挙風」に街宣をしてまいりました。

街中でこんなに声を出すなんて、小学生の頃ボーイスカウトでやった街頭募金以来です。はい。

どんだけ緊張するのかしら、と思っていたのですが、何が何が楽しくて楽しくて。
そりゃぁもう、癖になりそうでありました(照)

途中、PA○COの支配人の方に注意されるという一幕もありましたが、総じて上手く運び、新聞(朝日新聞)にも掲載して頂きました。


騒がしくしてご迷惑をおかけしてしまいました本通商店街の皆様、ごめんさい。

------------ ------------ ------------ ------------

と、これはあくまでも街宣活動でありまして、本番は先述のとおり以下の上映会でございます。

【映画「選挙」自主上映会】
 日時:2007年11月17日(土)
 場所:広島市西区民センター スタジオ
 上映:①14:00~ ②18:30~ (120分)
    ※上映①、②とも、主人公山内和彦さんの舞台挨拶があります。 
    ※上映①においては上映後、山内さんとの質疑応答も行います。
    ※両上映とも、先着150名様でございます。
 チケット:前売券900円(当日券995円)


「選挙」は政治家にとって政界への入口とも言える場ですが、この選挙のあり方をとおして、今の日本の政治や社会、ひいては広島の政治・社会を市民の目線で考えていくきっかけにできたらと思っています。

ご都合がつきましたら、是非ご参加下さい!



過激になり過ぎていたら、どなたか僕を止めてください・・・。





Tips: 映画「選挙」ホームページ

2,100円也。

2007年10月19日 | ■その他
いやぁ、やってしまいました。


昨日夕刻のこと。
自転車のチェーンロックを買い物した後、盟友たちと軽くお茶してカフェを出てきましたところ・・・



店の前に停めたはずの自転車がない!?



婦人警官のおばさまたちが周りをうろうろしておられたので、停めるのはヤバイかな・・とは一瞬思ったのですが。。。


ええ、ええ、そうです。

駐輪禁止区域へのチャリンコ駐車により、広島市条例違反とみなされ、盟友のチャリンコもろとも撤去されてしまいました。


後に残ったのは、後悔(+多少の反省)の念と、真新しい自転車のチェーンロックだけ。
仕方なく、その買ったばかりのチェーンロックを首から下げて、トボトボと歩いて家に帰ったのでありました。

-------------- -------------- -------------- --------------

そして今日。
撤去された自転車が保管してある市西部の保管場まで、ちんちん電車と徒歩で1時間かけて行ってまいりました。


そしたら、あるわあるわ、まさに撤去自転車のジャンボリー状態!






そこの自転車保管場は「シルバー人材センター」というところに登録されているおじいちゃんたちが管理されておられるのですが、担当してくれたおじいちゃん曰く、今現在、ここだけで2,500台を越える自転車があり、その多くは持ち主が取りにこられることもなく、処分されるとのこと・・・。


アイタタタ・・・、なんじゃそりゃ?


条例違反をしたワタクシはもちろん悪いのですが、広島市さん、何か他の方法考えた方がいいんじゃないの?
エコ推進の一環として、車の排気ガスを減らすべく自転車ライフを推している割には、市が経営する街の駐輪場はすぐに満車になる状態。

ヨーロッパの幾つかの国々や国内で他の自治体が取り入れている「レンタルサイクル」とか、もっと積極的に導入するとかさぁ。
エコはもっと「システム」として取り組まにゃぁ。

と、何を言っても今は負け惜しみになってしまうので、この辺りで止めときますが・・・。
-------------- -------------- -------------- --------------

2,100円の返還料を払った後、仲良くなった担当のおじいちゃんに保管場についての説明をして頂いた上、タイヤの空気を入れてもらい、更には自転車のネジというネジを再度締めなおしてもらいました。


そして、そのおじいちゃん、小生の帰り際に標語のとおり笑顔で一言、


「ほいだら兄ちゃん、またね


「またね!?」


それって、じいちゃん、


「また来い」ってこと??


もう十分反省しとりますけん、勘弁してつかぁさいよ・・・トホホ。



Tips:「放置自転車等の撤去について」(広島市ホームページから)

自分と周りの環境

2007年10月16日 | ■思う
街をチャリンコで走っていたら、お寺の壁に貼ってあったこの言葉を発見。
すかさず戻って、写真を撮りました。
(チャリンコライフになって、この種の小さな発見多いです!)

「あなたの表情が 周わりを 明るくもし 暗くもする」

ほんと、そのとおりですね。
良くも悪くも周りの環境を作っているのは、実は自分自身である、ということを心から理解し、受け入れることができたとき、人の器は大きく広がるような気がします。

精進します・・・。


今日は多分にスピリチュアルな日記でした。


合掌

民営化しました。

2007年10月09日 | ■その他
すんません、アホで・・・。
ついつい、調子に乗ってしまいました。

>海外組の皆さん
写真は、10月1日に民営化した「郵便局」の新しいロゴです。

小生がネットワークビジネスを始めた訳ではありません。

秋の空

2007年10月07日 | ■思う
10月に入り、広島もめっきり涼しくなりました。

やっと僕の好きな季節「秋」がやってきたようです。
今年は夏が長く、そして猛烈に暑かったこともあり、秋の到来が嬉しくて仕方ありません。

この秋は、変わらず動きつつも、じっくりと腰を据えて自身の足元(職含む,,,)を見直す時間にしたいと思おとります。


みなさまも涼しき秋の長夜をお楽しみ下さいませ。

Mahatma Gandhi

2007年10月04日 | ■その他
昨日10月2日、ガンジーの生誕138年、および今年6月に同日が国連によって「国際非暴力の日」として定められたことを記念して、広島の平和記念公園で友人たちと24時間のイベントを企画、開催しました。

一週間という短い準備期間ではありましたが、慈学院で修行をしているカンボジアのお坊さんや、修学旅行中の小中高生、世界各国のバックパッカーたちも参加し、映画「GANDHI」の上映、音楽、ガンジーや平和に関する座談会、瞑想等のイベントは楽しく、そしてゆっくりと流れ終了しました。
※同イベントについて、地元の中国新聞「天風録」でも紹介頂きました。

ガンジーについては多くの本などでも紹介されていますが、彼の言葉のうち小生が強く印象を受けた3つの言葉を紹介します。

Happiness is when what you think, what you say, and what you do are in harmony.
和訳「幸せとは、あなたの考えること、言うこと、そして行うことに調和がとれた状態である」

Victory attained by violence is tantamount to a defeat, for it is momentary.
和訳「暴力(武力)によって得られた勝利は敗北に等しい。なぜならそれは一瞬のものだから」

The weak can never forgive. Forgiveness is the attribute of the strong.
和訳「弱き者は許すことができない。許すことができるのは強き者である」


(追伸)
当該イベント中に、修学旅行中の福岡市内の少年(小学生)が僕のところへ来て一言。
「おっちゃん、このガンジーって人は何した人と?」
質問には丁寧に答えましたが「おっちゃんはないだろ、おっちゃんは・・・」と内心思っておりました。
が、24時間イベントの翌日である本日、小生の身体はかなりボロボロで、彼の言葉を受け入れざるを得ない状況でございます。
実際は、リズムに乗って「そんなの関係ねぇ♪」(by裸芸人 小島よしお)と行きたいところなのですが・・・。
 
なお、同イベント中に行った早朝5時からの瞑想、小生はまったく記憶がございませんことを申し添えます。
ごめんなさい。

Tips:
 マハトマ・ガンジー(wikipedia)






人の繋がり (上映会終了)

2007年09月27日 | ■その他
兼ねてよりお知らせさせて頂いておりました、映画「不都合な真実」の上映+「エコ展」のイベント、一昨日、586名という多くの方々の参加を頂き、無事終了致しました!!
ご来場頂いたみなさま、少なからぬご協力を頂いた多くのみなさま、本当にありがとうございました!!!


ご来場頂いた方々からは「環境問題なんて他人事と思ってたけど、そうでもないのね」というコメントや、「いいきっかけを作ってくれてありがとう。俺もできることからなんかやってみるよ!」という前向きな意見を多く頂きました。

イベント開催にあたって「多くの人に映画を見て頂くことで、まずは地球環境の現状について関心を持って頂き、併せて「エコ展」にて少しずつできる日常でのレベルでの温暖化対策を知ってもらえたら」とした僕らの目的は、概ね達成できたと思っています。

温暖化対策への取り組みはもちろんこれで十分ではありませんが、まずは嬉しい第一歩となりました。

------------------------------

当イベントの開催にあたっては、人の繋がりの素晴らしさ、一人一人の「思い」を結束させることの力強さを感じました。

何よりもイベントの実行委員会!
当初、数名で思い立った今回のイベントですが、最終的には35名もの方々と一緒に活動していました。
イベントまでの準備も、それぞれ仕事後の遅い時間から日付が変わるまで話しあい、当日もそれぞれの役割を150%行い、さらに手が空いたら他の人の分も手伝って・・。

一円としてお金にならないにも関わらず、もの凄い積極性と前向きな考え方に、心から感動しました。


以前、アメリカ、フランス、オランダでそれぞれ社会活動をしている人たちに質問したことがあります。


「このような活動をするとき、もっとも大切なものは何か?」


彼らは揃って答えてくれました。



「信頼できる仲間だよ」と。



------------------------------

31歳・無職・独身とどうしょーもない身ではありますが、心より仲間達、そしてそのチームワークに感激・感謝の涙しております。

今後の広島の、日本の(言い過ぎ?)大きな可能性を感じた一日でした。


焦らず、奢らず、謙虚に、直向きにこれからも取り組んでいきたいと思います!


みなさま、ありがとうございました!!!

不都合ではございますが・・・

2007年09月06日 | ■思う
今年6月の終わりに友人たちと観て、「みんなにも観てももらわにゃいけん!!」と強く思ったドキュメンタリー映画:『不都合な真実』

この度、多くの方々の賛同、多大なる協力を得て、広島で再上映することになりました!


-----
正直申しまして、ワタクシ自身、この映画を観るまでは「環境問題」や「地球温暖化」への取り組みって、一部の特殊な人だけがやる熱狂的な活動、と思っていました。

が、この映画を観て考えが変わりました。
私たちの足元、いや私たちの存在の拠り所とも言えるこの地球を守っていくためには、一部の特別な人ではなく、そこに住む人たちみんなの配慮、行動が大切なんだと・・・。

だからこそ、なんもわかってなかった小生でも「こりゃヤバイ!」と衝撃を受けたからこそ、みなさんにお勧めしたいのであります。
多くの人が観て、感じて初めて本当の意味を持つ映画だと思います。

上映会の詳細は以下のとおりです。

****************************************************************

  ○上映日  9月24日(月・祝) 
  ○場所    広島市西区民文化センター
  ○上映時間
     午前 11:00-12:30 
     午後 14:00-15:30

【チケット】大人  高校生以下
  前売り 900円  500円
  当日  999円  600円
 
 ※チケットでは市内プレイガイド等にも置かせて頂く予定ですが、
 活動メンバーも持っておりますので、観に行こう!という方は
 JP〔jumpeicd@hotmail.com〕までご連絡下さい。

****************************************************************

同日は映画の上映と併せて、地球規模の温暖化問題を私たちの日常生活のレベルに置き換えた場合、「じゃぁ僕らは日々何をすればええのよ?」という純粋な疑問にお答えできるよう、「エコ展」と題して、温暖化対策の身近な例をわかりやすく、具体的に示すべく、パネル展示や冊子配布、エコグッズ、書籍の販売等を企画しています(小生自身もまだまだ勉強中です・・・)。自分のためにもなる楽しい「エコ」がテーマです!

まずは地球上で不都合な真実が起こっていることを知り、そして一人一人が行動していくことが、我々の地球を、いや我々自身を救うための最初のステップだと思いますけん!

(※広島の他にも各地で自主上映、劇場上映がされていますので、今回いらっしゃれなくとも、是非そちらで!)