*** june typhoon tokyo ***

一十三十一@billboard Live TOKYO


 夏の終わりと秋を感じる季節にもアーバンな夜を。

 媚薬系シンガーとして注目され、近年はシーズン・リゾートな作品で話題を集める一十三十一の恒例のビルボードライブ公演。今年の5月にアルバム『CITY DIVE』に因んだステージを繰り広げた彼女だが、その続編となる〈~Surfbank & Snowbank~〉を開催。『CITY DIVE』に続く2013年の『Surfbank Social Club』と2014年の『Snowbank Social Club』をテーマにしたライヴに足を運んだ。

 ちなみに、一十三十一のライヴ観賞記事は次のとおり。

・2014/03/24 一十三十一@Billboard Live TOKYO
・2014/08/31 一十三十一@Billboard Live TOKYO
・2015/10/26 一十三十一@Billboard Live TOKYO



 バックバンドは後列左より冨田謙、南條レオ、ヤマカミヒトミ、小松シゲル、前列左にはトークボックスが設置され、右は奥田健介という布陣。ゲストにはKashif、BTB、PUNPEEと一十三十一サウンドにはなくてはならない人物が登場。特にKashifはギターにヴォーカルにと幾度となく活躍していた。

 当初は〈~Surfbank & Snowbank~〉というテーマをどのようにまとめるのか解からなかった。冬のゲレンデをイメージした『Snowbank Social Club』の楽曲を夏から秋へと移り変わるこの季節に演奏しても特段問題はないが、夏の海のラヴアフェアを歌った『Surfbank Social Club』という対照的な季節の組み合わせだけに多少まとまりを欠くのかもと思ったが、杞憂に終わるどころか、ソフィスティケイトな一十三十一流アプローチでしなやかに季節の移ろいをクルージングしていった。

 冒頭から白いワンピースドレスと赤いハイヒールという上品でコケティッシュな佇まいでハスキーと極甘の合間を縫うような声色を発しながら、フロアをスウィートでアーバンな空間に染め上げていく。声量で圧倒する訳でもなく、フェイクでテクニカルな部分を見せる訳でもない。いわゆるポップス・マナーで純粋に歌う歌謡曲から伝わるスタイルなのだが、ジワリジワリとそのムードに惹き込ませるのは、まさしく“媚薬”ヴォーカルの効果なのだろうか。可憐さと艶やかさが絶妙に配分された立ち振る舞いが、リッチな洒脱感を伴って、まさにアーバンな六本木の夜とリンクしていく。

 早々にKashifを呼び出して夏らしい2曲「Prismatic」「Last Friday Night Summer Rain」をこなすと、「Lonesome Airport」を経て、二人目のゲスト、BTBへ。トークボックスを駆使したBTB参加の2曲目は冬仕様の「Park Suite」。ストールを巻いて夏からの季節の移り変わりをアピールすると、インタールードを利用して衣装チェンジ。先ほどの白いワンピースドレスの上に白のトレンチコートを身に付けて冬モードに。滑らかに夏から冬へ衣替えを成功させた。



 『Snowbank Social Club』から「Frozen Horizon」「Winter Rouge Mellow」を披露して一気に映画『私をスキーに連れてって』の世界観へとバック・トゥ・80'sすると、3人目のゲストのPUNPEEがステージイン。これまでのシャレた空気にちょっぴりナンパなテイストを挿入するべく、キザなフロウでフロアの熱を高めていく。その余熱が冷めやらぬうちにPUNPEEのフリースタイルへ。最初は「オレはシャイだからしゃべるよりフリースタイルで」「一十三十一とフリースタイルでバトルで」という流れから、一十三十一が南條レオの下へ近づきマイクを差し出すと、南條が“ヒトミトイ、ヒトミトイ……”とラップ風に繰り返すという寸劇風を見せて笑わせたが、それを受けてPUNPEEがフリースタイルへ。ポップから“バウンス”へとリズムを変えて、ステージにメリハリをもたらしていた。

 本編ラスト以降はKashifが再び活躍。アンコール後には黒のサングラスをかけて、ヴォーカリストとして一十三十一の横へ並んでのデュエット「羽田まで」を。「無事に羽田までいけるかしら」との一十三十一からの問いに、Kashifは「急がないと」と反応すれば、南條は「(Kashifが作ったこの楽曲は演奏するのが難しいので)もしかしたら蒲田(※)くらいまでかも…」と弱気発言。これに「蒲田はアーバンかしら?」と返すなど、これらのやり取りからはバンド・メンバーの息が合う理由の一つが窺えるよう。曲間で一十三十一とKashifが隣同士で“ボックス”を踏む姿にも微笑ましさを感じてしまう。
(※ 京急線で品川から羽田へ向かう途中に蒲田がある)
 
 そして、Kashifが南條の左横の位置へ着き、サングラスを外してギタリストへと戻ると、『Pacific High / Aleutian Low』からの「夏光線、キラッ。」で幕。カーテンウォールが開き、背後に摩天楼の夜景を感じながらのサマー・グルーヴ・チューンは、文字通りカクテル光線の煌めきを具現化したようなスウィート&メロウな音空間を構築していた。

 スタンディング必至の興奮でアドレナリンが暴発するようなライヴとは対極にはあるが、大人ならではの“嗜み”を持った遊びをしなやかに繰り広げるステージには、シャレた非日常空間体験とともにオーディエンスそれぞれが持つ“思い出”という琴線に触れる訴求力も。知らぬ間に一十三十一マジックの虜になる理由は、その疑似体験化なのかもしれない。

 ここしばらくは本人曰く“人間活動”に入っていたという彼女。その期間の体験が次のアルバムに活かされるかもと話していたが、来年くらいには新しいアルバムを聴けることが出来そうだ。その時にはどんな“アーバン”をもたらしてくれるのか、楽しみに待っていたい。

◇◇◇

<SET LIST>
00 INTRODUCTION ~Surfbank Social Club~
01 Passion Girl(*1)
02 Dolphin(*1)
03 Prismatic(with Kashif)(*1)
04 Last Friday Night Summer Rain(with Kashif)(*1)
05 Lonesome Airport(*1)
06 Feel Like Bayside Love(with BTB)(*1)
07 Park Suite(with BTB)(*2)
08 INTERLUDE ~Snowbank Social Club~
09 Frozen Horizon(*2)
10 Winter Rouge Mellow(*2)
11 Night Flight Telephone Call(with PUNPEE)(*2)
12 Freestyle(PUNPEE)
13 Endless Summer Holiday(with Kashif)(*1)
≪ENCORE≫
14 羽田まで(duet with Kashif)(*3)
15 夏光線、キラッ。(with Kashif)(*3)

(*1)song from album『Surfbank Social Club』
(*2)song from album『Snowbank Social Club』
(*3)song from album『Pacific High / Aleutian Low』

<MEMBER>
一十三十一(vo)

奥田健介(g)
南條レオ(b)
小松シゲル(ds)
ヤマカミヒトミ(sax,fl)
冨田謙(key)

Special Guest:
Kashif(g,vo)
BTB(talkvox)
PUNPEE(vo,rap)



◇◇◇



















にほんブログ村 音楽ブログへにほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

野球狂。
一般ピーポーの、野球狂。です。
http://blog.goo.ne.jp/jt_tokyo
Hide Grooveさん、いつもコメントありがとうございます。反応が少ないブログにとっては、強力な援軍となっております。
さらには、普段はあまりないお褒めの言葉までいただき、恐縮です。夜食に焼肉食っちゃおうかな!(のぼせすぎました)
ただ、自分は正真正銘の一般人ド素人でして(楽器も弾けない、本も読まない)、おそらくたまたまHide Grooveさんのフィーリングと自分の気ままな日記的ブログの相性がよかっただけなんじゃないかと思います、はい(笑)。

ところで、自分もユーミンは持っていなんですよ。何だか声が苦手で……って、なのに一十三十一は聴くのかと言われるかもしれませんが、自分の中では微妙に感覚が違っておりまして。こればかりはなんとも説明が難しいのですが。

一十三十一はポップス界隈だけではない人たちとの交流が楽曲的な懐の深さを生んでいるのかもしれませんね。それが”媚薬系”と呼ばれた声質と化学反応を起こして、上質な作品となっているのではないかと勝手に感じております。(あと、あの手の顔がツボというのもありますが、それは関係なかったですね…)

> 日本の音楽シーンのメインストリームに、一十三十一がガッツリ君臨している時代が来るようであれば、日本の楽曲にも耳を傾けたいと思いますよ。

おっしゃるとおりで、たぶん“そこ”なんだと思います。日本の音楽シーンにも良質なものは溢れていると思うのですが、なにしろメジャー・シーンが“アレ”なものですから、自ら手間暇掛けて出会おうとしないと、なかなか出会う確率も高くならない訳で。そうなると、高品質な洋楽や、これまで聴いてきた既存のアーティストや楽曲に落ち着いてしまったりするのも無理ないと思います。

Hide Groove
野球狂。さんは何者?
ネットサーフィンにより出会ったブログが、たまたま文字数が多かった時に、読むのが面倒になる場合があります。
しかし野球狂。さんのブログは説得力に中毒性が加味され、読み終わった後に苦しかった便秘が解消されたようなスッキリ感を体感しております!
勢いよく一気に読んでしまう文章の組み立て、その力量に野球狂。さんは何者だろうと最近深読みしている次第です。

あれは何年前だろうか?渋谷の街中で流れていた一十三十一を偶然耳にした時…
『誰だ?松任谷由実?歌うまくなった?(失礼)
しかもバックトラックやたらカッコよくなったんじゃないか?ユーミンやるなぁ~』

ユーミンを一枚も持っていない自分が浅はかな勘違いをしたまま、昨年YOUTUBEで一十三十一を見つけた時の驚き🎵

日本の音楽シーンのメインストリームに、一十三十一がガッツリ君臨している時代が来るようであれば、日本の楽曲にも耳を傾けたいと思いますよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライヴ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事