QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

QSLカードの発行期限はいつ?

2008年12月28日 21時17分51秒 | アマチュア無線
先日JARL運用課から電話がありました。
その内容は、昭和60年に運用していた記念局のQSLカード未着につていでした。

正直そころの記念局については、私はまったくわかりません。

当然JARLもそれを知っていてその当時の担当者をご存じで無いかと言う内容でした。それについては、良くわかりますが、なぜそんな事を聞くのかと問いただしたところ「じつは、その当時の記念局のQSLカードが未だに未着なので発行してほしい」とJARL会員から要望があったと言う事だそうです。

私は、開いた口がふさがりませんでした。えー今頃何を言っとるん、何十年もの前の記念局のQSLカード?発行出来る可能性ってあるの?調べればその局の担当者はすでにサイレントキーになっています。

馬鹿なアマチュア無線家がいるものです。

JARL運用課の担当者には、そいつに「ボケ・カスと言っとけ」とアドバスしました。

後から解ったのですが、そのJARL会員は他の記念局の未着についてもJARL運用課に問いだしているようです。
私だって、未だにQSLカード貰っていない記念局たくさん(何十枚)あります。
これは、仕方ないことでしょう、相手が人間なんですからミスもあります。
DXのQSLカードもしかり、あきらめが肝心です。

そうそうこんな人は、まともに交信も出来ない人でしょう。

JARL事務の人がかわいそうです。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
債権の時効 (JG3QQK)
2008-12-28 23:42:56
こんばんは

こんばんは

私は法律の専門家でもありませんので,話半分で聞いていただきたいのですが,民法では10年で債権が消滅するそうです(民法167条)

ということで,JARLがQSLカードを発行するのが「債務」で,QSLカードを請求する行為が「債権の請求」であるという解釈ができるのなら,すでに時効が成立しています・・という話に持って行けます。

まさか先方も弁護士立てて,QSLカードは債権ではないとか時効が無効である確認を求めて裁判を起こすとも思えませんし,「ボケ・カス」言うよりは丸く納められるかと。
ほのぼのした話題ですね (JJ0KTX)
2008-12-29 10:06:57
灘の気一本でも送ってやれば良いでしょう。
Unknown (7J3AOZ)
2008-12-29 10:28:37
おはようございます。

聞いた話によると(例によって地獄耳なんですhi)、先方は結構なOMさんだそうですね(苦笑)

#我々は先輩の背中を見ているわけですから、是非年齢に応じた「常識」を持って頂きたいものですよね。
みなさんコメントありがとうございます。 (JR3QHQ)
2008-12-29 10:39:44
みなさんのコメントの他に直接メールでコメントも頂きました。
ありがとうございます。
ほんと常識の範囲で行動していただきたいものです。

白原さん、JARLからはその方のコールは教えて貰いませんでしたがと言うより、聞きもしませんでした。

ただコールは、解りました。ハイ
まあまあそこまで… (JH4RHF)
2008-12-29 18:59:11
ぼろくそに言わんでも…
どういう口調で問い合わせがあったのかにもよりますが、時間が経ってからQSLが必要になることもあると思いますよ。
QSLが発行できないことを非難されても困りますが、問い合わせ程度だったらできませんって答えてあとはスルーでOKでは。
海外運用ですが、うちにも1991年とか1993年のQSLの請求とか問い合わせとか時々ありますよ。特にそのひとつはそれ以来運用がないところなので。ログもカードも整理してあるので発行しています。
双方にお互い都合があるんですからそれで折り合いがつかないところはしゃーないってことで。
RHFさん久しぶりです。 (JR3QHQ)
2008-12-29 21:25:10
まいどです。

どちらからコメントですか?

まぁ、「ボケ・カス」とは正直言ってませんが、いちいちJARLが対応していたら大変なので何十年もの前の運用に対して真剣になることは無いと言ったまでです。

どうもこの方は、すべてのJARLが関わる記念局の未発行のカードに対してクレームを言っているようです。
と言うのも多くの方が私と同じ考えでメールを貰っています。

私自身直接どうのこうどの言うことは無いのですが、個人局やDXペディションならともかく記念局ですのでそんなに必要なカードでも無いと思います。

本当に必要ならもっと早くに行動を起こしていたはずです。

ここの部分「問い合わせ程度だったらできませんって答えてあとはスルーでOKでは。」これでOKなら問題無いのですが、わざわざQSL担当者がサイレントキーと解っていてJARLの担当者が私に問い合わせをしてくるのですからよっぽだと思います。

私は、この方の目的は、QSLカードでは無くJARLを困らせるためにやっているような気がします。
こんな人沢山いるんですよ。

RHFさん、日本に帰って来たらまた酒でも飲みましょう。
Unknown (7J3AOZ)
2008-12-30 09:38:36
ヨーロッパと日本の田中さん、こんにちは。

>時間が経ってからQSLが必要になることもあると思いますよ。

日本の田中さん(笑)が仰っている通りで、聞いた話では、A4数枚に「びっしり」書かれた記念局の未着QSLリストを運用課に送りつけて、運用課の方に対応を迫ったようです。

#要するに、QSLカードが必要だからと言う事ではなくて、「JARLが開設した記念局のQSLカードが発行されていないのはけしからん!」と言うスタンスのようですね。

>こんな人沢山いるんですよ。

絶対数としてはそれなりにいたはりますけど(苦笑)、割合としてはほんの一部だと思います。変な人は声もでかいですからねぇ。

#いや、人の事は言えないか(爆)>変な人
優しい対応ですね (前川です。)
2008-12-30 18:04:06
前川です。

田中さんいつもながら、「アホ ボケ」と言いながら
それって、結構優しい対応ですよね

何もコメントせず
「not in the log」って返事もありなんですよね
「いやそんなことはない!」って食い下がってきても、無いモンはない!!  って言う手もありなので

「アホ ボケ」って言うのは優しい対応ですよね

もう、何も言わず
「not in the log」(日本語ではなく英語で)で良いのではないでしょうか??

詳細了解 (JH4RHF)
2008-12-30 18:29:23
田中さん白原さんまいどです。
詳細了解しました。そういう人だとねー 対応がぞんざいになっても仕方ないですね。クレーマー状態だと。
でも詳しい様子を伺ってよかったです。本文だけだと田中さんが"いぢわる"な人にも読めてしまう。そうでないのは重々承知ですが。
最近他のニュースでも散見されますが、どうも皆さん余裕がないというのか、相手や周りのことまで気が回らない人が多すぎるような気がします。今回の件にしても自分が相手の立場になったことを考えれば請求の仕方もそれなりになるんでしょうけどね。

今年もウィーンで年越しです。日本には2年に1回くらい帰ってるんですが最近は宿がなくなったので大阪はご無沙汰です。次回はぜひどこかで一献
いろいろコメントTNX (JR3QHQ)
2008-12-31 17:31:40
みなさんコメントありがとうございます。

この件に対しては、今後も同じような事が起こる可能性がありますので、もしJARLにQSLの発行期限の規定がなければ、理事会に上げて規定を検討していただこうと思います。

ありがとうございました。

コメントを投稿