goo blog サービス終了のお知らせ 

じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

今日は胴裏3000円&丸洗半額券! 明日は染抜無料券と八掛5000円!着物でのご来店大募集中!

2010-09-24 16:01:41 | 紬の着物

今朝は寒くて 長袖のトレーナーを引っ張り出しました。

猫たちも 先日までは廊下でバラバラに寝てたのが

今日は敷物の上で猫団子。(犬も混じってた)

秋を飛ばして冬が来た見たいです。

いきなり10度の温度差ですもの、袷だって着られそう・・・

9月の薄物、10月の単衣が許されるなら

9月の袷も許される??

 

さて 遅くなりましたが 本日のお買得は 国産高級胴裏3000円です。

サービスは 丸洗い半額券を差し上げています

ちなみに明日は 好評だったので 八掛5000円均一とシミ抜無料券です。

それから 着物でご来店のお客様、大募集です!!

猛暑の8月より お着物率が低いです~~9月。

今年に入って最低かも。

9月なのに暑くて 着るものに迷った、ということもあるでしょうけど。。

もっと、着物着ましょうよ!!

着ちゃったもん勝ち、ってことで。

 

今日のチャーミングセールお勧めコーディネイトは


山崎さんの紫根染めを使ったよろけ縞の紬に
知念さんの縮緬紅型帯。

   紫根よろけ縞紬  498,000円 → 348,600円

   知念貞夫縮緬紅型帯  298,000円 → 208,600円

 

 西村源護作 泥染無地久米島紬(とっても柔らかく風合いが良いです)に
 格子八寸帯

  泥無地久米島紬 598,000円 → 418,600円

  格子八寸帯    298,000円 → 208、600円

 糸をぼかし染にした 不均等なぼかしが優しい雰囲気の
 本場結城紬に 木綿を紋織りにした佐々木理恵作の八寸帯

 本場結城紬  580,000円 → 290,000円

  紋織木綿八寸帯 298,000円 → 208,600円

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ  今日も1ポチ、よろしくお願いいたします
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ   こちらにも1ポチ・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。