じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

カジュアルにも佐賀錦を。 今日の着物美人さん&佐賀錦の真坂先生

2014-04-26 18:19:38 | 半衿・帯揚げ・帯締め・羽織紐

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

こんにちは じざいやのさくらこです。
横浜元町・普段きもののじざいやへようこそ!

じざいやのFBページ にいいね!をお願いします~

 今日はいきなり25度越えの夏日の横浜です。

 思わず 綿麻出しちゃおうか!?と思ったほど。

 綿麻の話は明日においといて。

 今日、明日は 佐賀錦の真坂節子先生が来店されてます。

 佐賀錦、って なんかフォーマル用のキラキラ帯のイメージの方。

 イメージを払拭するチャンスです。

 本物は武士の持ち物でしたから 格調高くとも ギラギラはありません

 金銀箔ではなく 漆箔の経紙使いなら カジュアルにも使えます。

 

 
 山下さんの黄八丈に 小島さんの帯。

 佐賀錦のバック。 ほら、普通にビジネスにも使えちゃいそうです。

 とても軽いのも嬉しいのですが 意外と丈夫で

 先生は佐賀錦のお財布を間違えて洗濯機に入れてしまったそうですが

 傷まなかったそうです(真似しないように)

 復元力にも優れ 帯を締めても跡が残りにくいのも特長です。

 
 こちらは きのこ染めを使った手提げ袋。 

 紐もきのこ染めの糸を先生が組んだそうです。

 この茸染め マチ針の先ほどの小さな青緑の茸だそうですが

 それが群生して倒木に着いて菌糸を張り巡らし 木そのものまでも青緑にしてしますそうで

 その茸によって 青緑になった木を削って染めるのだそうです。

 割と標高の高い森で見つかるそうで 

 お嬢さんや息子さんと共に森に行って探し出すのだそうです。

 草木染めって奥が深すぎ・・・

 

  今日は遠方からお客様がご来店くださいました。

 
 佐賀錦の真坂先生と HY様

 先生は泥染めの大島。帯締めはご自分で染めた糸だそうです。

 HY様は 青戸さんの木綿に 小島さんの型絵染帯。

  

東北の織物・被災地の着物については こちらです。東北の織物・被災地の着物については こちらです。 http://blog.goo.ne.jp/jizaiyasakurako/e/ea685d8fc6185a3e18fd9a609e78eebb

 === 横浜元町・普段着物のじざいや 紬と木綿が得意です ====

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

ツイッターやってます  きもの・犬猫・食べ物についてつぶやいてます

メルマガもあります  毎週水曜発行・きものアレコレ・薀蓄満載

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

こんにちは じざいやのさくらこです。
横浜元町・普段きもののじざいやへようこそ!

じざいやのFBページ にいいね!をお願いします~

 

東北の織物・被災地の着物については こちらです。東北の織物・被災地の着物については こちらです。 http://blog.goo.ne.jp/jizaiyasakurako/e/ea685d8fc6185a3e18fd9a609e78eebb

 === 横浜元町・普段着物のじざいや 紬と木綿が得意です ====

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

ツイッターやってます  きもの・犬猫・食べ物についてつぶやいてます

メルマガもあります  毎週水曜発行・きものアレコレ・薀蓄満載

<!-- <iframe src="http://blog.goo.ne.jp/js/twitter/twitter_widget.php?u=sakurakojizaiya&k=1" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" width="100%" height="400"></iframe>