京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

おめでとう

今日は奈良高専合格発表の日でした。
そして、発表を見に行った生徒が、帰りに塾にやってきました。

ドアを開けて、僕の顔を見るなり、満面の笑み。
(いや、結果を見てからの帰り道もずーっとニヤニヤしていたのかも)

合格、おめでとう!!!!!!!!

頑張った甲斐がありましたね。

思えば、英語の成績が伸びていくものの、秋まではD判定でした。

冬にはいっても、あきらめず頑張って、過去問をやっては自分の
足りないところを分析して対策。

そのおかげか、冬休み明けには、偏差値が5教科で6も伸びました。

実力は、やった分だけ少しずつ上がるのではなく、一定のレベルに
達したときにポンと上がることが多いのです。

だから、絶対最後まであきらめてはいけないのです。

それを証明しましたね。

今日はゆっくり休んでください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生徒たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事