出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

きっづ光科学館ふぉとん

2016-08-24 22:09:01 | Weblog

大阪府の最東端の駅を訪ねてみようと思い、JR長尾駅に行きました

周辺を調べてみましたがこれといった場所がなかったので

ちょっと離れていますが、京都府木津川市のきっず光科学館ふぉとんを

訪ねてみることにしました

わかりにくい入口を探して、やっと入館できました

”きっづ光科学館ふぉとん”とは面白い施設名ですね

身の回りはいろんな光でいっぱい

光は電磁波の一種ですが、波長が短くなると粒子としての性質を

より強く示すようになり、この光の粒子を(photon)フォトンと

呼ぶのだそうですよ

きっづは木津にあることと、キッズ(子ども)を表しているそうです

子どもの光粒子科学館ってとこでしょうか

館内は飲食禁止なので自動販売機すらありません

入るとすぐに「プラネタリウムが始まるので2階へどうぞ」のアナウンスです

案内の人がセグウェイに乗って登場です

この後、全天のプラネタリウムで夏の夜空を楽しむことができました

無料でした

プラネタリウムが終ったら閉館まで時間がわずかだったので

急いで全館を回ってみました

これはインテルの光量子科学初代のスーパーコンピューター

DNA原子を1億倍するとピンポン玉の大きさになるんだそうです

地球のマントルまで探索できる探索船ちきゅうの解説

エジソンの電蓄

光は電磁波

光の三原色 合わさると白に

いろんな体験ができる装置

拡大観察できるビデオルーペ

気体レーザーだそうです

気体レーザー発生機

野菜等に投入されたエネルギー量を見てみよう

偉大な原子物理学者レントゲンやキューリー夫人

ホールでは工作教室等も開催されていました

ニュートリノをつかまえた光電子増倍管

まだまだ紹介しきれなかった展示や体験器具がいっぱいあります

恐竜のペーパークラフトもありました

天井を普通に見るとこうで、、、

偏光グラスを通して見ると、、こうなります

ここはちょっと遠いなあ、、、

みんなで来るとしたら、、、

最寄り駅からバスで来るしかありません

バス時刻表が掲示されていました

そうだなあ、、大変ためになる科学館なので

是非見学に来るといいなあ、、、

プラネタリウムも見れるし、、無料だし、、、

でんでんタウン発明ロボット塾の施設見学会の候補に挙げておきますね

ひき続き、、各地の施設を今後も下見して研究しておきますね

いっそ、みんなバイク連ねて来るか、、、なんちゃって、、、^^;.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿