
92年にアトランティックから発売されたアルバムですね。
ジャケットがなんともカッコイイですね!
曲もそうですが、ギタリスト、ミュージシャンとしてみても、ひたすら元気が良くパワフルなミュージシャンですね。ステージも見たことあるのですが、めちゃパワフルでいつも全開!ウィル・リーもですが・・・(笑) 二人揃って暴れん坊のやんちゃ坊主のようなイメージがありますね。ハイラムはちょっと太りすぎだけどね。(笑) このアルバムでも数曲リッキー・ピーターソンが参加していますね。この人も凄い人ですね!アルバムの路線はごちゃまぜ路線(笑)で、今回もボーカル曲もありなかなかPOPな部分も持ってます。ちょっとファンク・フュージョンっぽさも取り戻したかな?ただ、エレクトリック・ファンク風の曲はいただけないなぁ・・・全体的には、やや押しが弱く、ちょっとこじんまりとまとまちゃった感はありますが、AORっぽい曲もあるし、いつものKoolなハイラム節もありますしなかなかです。
Ricky Peterson(Key),
Dave Delhomme(Key),
Will Lee(B),
Don Alias(Per),
Paul Peterson(B),
Charley Drayton(Dr),etc
1.Da Alley
2.Shut Up
3.Show Me
4.Way Kool
5.Never Give Up
6.I No U
7.Wolfman
8.Another Night
9.10 To 11
10.Dear Prudence
ジャケットがなんともカッコイイですね!
曲もそうですが、ギタリスト、ミュージシャンとしてみても、ひたすら元気が良くパワフルなミュージシャンですね。ステージも見たことあるのですが、めちゃパワフルでいつも全開!ウィル・リーもですが・・・(笑) 二人揃って暴れん坊のやんちゃ坊主のようなイメージがありますね。ハイラムはちょっと太りすぎだけどね。(笑) このアルバムでも数曲リッキー・ピーターソンが参加していますね。この人も凄い人ですね!アルバムの路線はごちゃまぜ路線(笑)で、今回もボーカル曲もありなかなかPOPな部分も持ってます。ちょっとファンク・フュージョンっぽさも取り戻したかな?ただ、エレクトリック・ファンク風の曲はいただけないなぁ・・・全体的には、やや押しが弱く、ちょっとこじんまりとまとまちゃった感はありますが、AORっぽい曲もあるし、いつものKoolなハイラム節もありますしなかなかです。
Ricky Peterson(Key),
Dave Delhomme(Key),
Will Lee(B),
Don Alias(Per),
Paul Peterson(B),
Charley Drayton(Dr),etc
1.Da Alley
2.Shut Up
3.Show Me
4.Way Kool
5.Never Give Up
6.I No U
7.Wolfman
8.Another Night
9.10 To 11
10.Dear Prudence
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます