ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久の「ジュエリー進化論」ブログ

デジタルジュエリー・ジュエリーCAD・地金買取ビジネスなど、ジュエリービジネスを佐藤 善久がプロデュースします。

Iruka7さんによる動画説明

2008-03-06 06:11:44 | デジタルジュエリー
おはようございます。

ジュエリービジネスプロデューサー 佐藤 善久です。

人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!

Iruka7さんによる「ジュエリーCADを使ってマーキス用の石座作成」です。

YOUTUBEに動画をUPされています。 

ジュエリーCADを使ってマーキス用の石座作成


Iruka7さんの作品です↑

実際 ブログで静止画を使ってのページも作成されていますが、それと動画をあわせると 理解度が増しますね。


ジュエリーCADの一つの勉強法として、「他人がデータを作っているところを見る」というのがあります。

同じソフトで同じデザインのデータを作ったとしても デザイン・操作法の捕らえ方は人それぞれなので、すごく勉強になるのです。

でも実際問題として 他人がデータを作っているところは なかなか見ることができません。

なので、自分から先に 声 をあげるのです。

なにも すごいデザインでなくてもいいのです。

例えば 6本爪のティファニータイプのダイヤ用空枠とか。

もっと単純に 幅3mm 厚み 2mm の甲丸リングとかV字リングとかでもいいでしょう。

それを それぞれのソフトのユーザー同士で どう作っているかみると すごく理解度が増します。

「そんな作り方があったのか!」なんてです。

わたしは JCAD使いなのでJCADの事は どんどんUPしていきます。

他のJCADユーザーがどのようにしてデータを作っているのか知りたいです。

そして 同じソフトユーザーで 作り方の情報をシェアしたいです。

この本 ↓ 読みました。

戦わない経営
浜口 隆則
かんき出版

このアイテムの詳細を見る


連絡先 zen@djf.co.jp


人気ブログランキング参加中です。

応援のクリックしてね!


*******  情報を発信中! **********


私が経営する会社 株式会社ビジュー・サトウのホームページ

http://www.djf.co.jp


デイリーユースの高級ジュエリー  GUARNRI(ガルネリ)

http://guarneri.jp


ジュエリーオーダー・リフォームのお店 デジタルジュエリーファクトリ


http://djf.jp

【zen】ジュエリーブログ

http://djf.jp/modules/wordpress/

mixiで「デジタルジュエリー」のコミュニティー立ち上げました。「ジュエリー@佐藤 善久」の名前でmixiしています。


http://mixi.jp/view_community.pl?id=2954051

***************** 出版・執筆 お受けいたします。*****************


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サトシ)
2008-03-06 07:59:15
またブログ巡り中に立ち寄りました。
応援ポチッ!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。