日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

埴 沙萠先生

2013-04-17 20:12:40 | 日々のつぶやき

 


 強風のなま暖かい日になりました

 
 故郷が同じということで、年賀状の交換をして頂いてる「埴 沙萌先生」
 すばらしい写真家です

 キノコの胞子の写真や、新芽の瞬間の写真・・・。そして本も出版もされています
 何より植物を愛し、自然を愛して82年

 この度「NHKでその様子が放映されます」とのお知らせのおはがきをいただきました
 昨年の今頃「NHKが私の散歩の後ろからついてきて撮影してます」そんなメールをいただき
 その日を楽しみにしていました~

   


 このはがきには「ジープは走行距離50万キロを超えています。壮行年数82年・・・・(中略)
            心引かれた道ばたの草と遊ぶ日々の姿が放映さます」と書かれてます

    放映は4月29日  NHKam8:00~9:00  

 是非ご覧ください。先生のHPで「絵日記」をご覧いただくとすばらしさに感動します

    埴沙萠の植物記 http://ciabou.com/ciabou

 今からo(^ー^)oワクワクどきどきしています。数年前東京での講演会でお会いした時を思い出します
 写真に対してはとても厳しいですが、内面はとってもシャイな先生です

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根へ・・・ | トップ | 夏日 »
最新の画像もっと見る