日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

白馬の旅ー1 わさび田編

2018-08-24 21:48:06 | 日々のつぶやき


 夜の8時過ぎ、ようやく戻ってきました

 この二日間、小5の孫との二人旅は初めてのこと
 甘えん坊なのでどうなることかと思いましたが、意外としっかりしてるのにびっくり!

 昨夜は私のほうが眠くて早く寝ましたが、ちゃんと電気を消してタイマーかけて
 私よりしっかりしてた(@_@)
 そしてまた、外の見学でのこと。お手洗いからなかなか出てこないので心配してたら
 「洗面所がすごく汚くて、きれいに掃除してきた」って。それは感心感心!!

 昨日、サービシエリアで見た琵琶湖。広い広い…

  

 

 まず「わさび田」の見学です

 きれいな水の上をクリアボートでこいでいきました。その場所は以前映画のロケ地にもなった場所で
 その時に作った水車がそのまま残ってます
  

  


 「冷たいですよそう言われてS君、靴下脱いで水に入れたら「つめた~い!」と

     



 わさび田はとにかく広いです

  

  


 上には網をかぶせていますが,下のほうをのぞいてみるとわさびが・・・

     


 そして工場ではたくさんのワサビが積み上げられて・・・。 S君が「ママに持って帰りたいね」って

     

 

 その中ではわさび尽くし「わさびソフトクリーム」「わさびコロッケ」「わさびフランクフルト」
 全部食べましたが味はソフトで、子供でも十分OKでした

 Sはお土産にと「わさびせんべい」を買いました。とにかく「わさびわさび・・」の連呼でした

 

 そのあたりの田んぼ、そして心配した雨も降られずラッキーでした

  

 

 この子も一緒に旅してきました。かわいいやつです(笑)

          

 

 また少しずつ旅の話は書こうと思います

 帰宅してS君からの第一報は「楽しかった!またぜったい行こうね」でした
 ええーーーまた来年行くのかなー???? まぁ楽しかったのはばぁばとしては嬉しいけれど(^-^)


***************************

 Hiroshiの画像は「カイツブリの子育て」

 4羽生れてるようです

  


 夫婦で仲良く子育てです。鳥の世界も大変。油断したら取られてしまうから必死です

  

  

 無事に二日間終わってホッとしてます。孫を預かるのは「何事もなく返すこと」だから
 大イベントの「気球に乗る」ができなかったことは残念でしたが、雨も予想外に降らなかったし
 子供なりに楽しい時間が持てたこと、まぁこれで良しと思うことにします
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-08-24 07:28:47

2018-08-24 07:28:47 | 日々のつぶやき
気持ちのいい朝です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の中の白馬

2018-08-24 07:22:13 | 日々のつぶやき
昨日から孫と旅に来てます。

朝早く気球に乗るのをたのしみにしてましたが、
霧と風で中止です。
残念

今朝のホテルから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする