発達小児科医の館

障害児医療理解を求めるために!!小児神経学会社会活動委員・/富山大学医学部診療指導医・臨床教授)

スパーテレビ;わが子は自閉症IIが放映されました。

2005年01月31日 | 自閉症は治療可能か?
前回は3年前でした。取材のお子さん方も成長し、発達とともに軽減した問題点、また、一方で成長とともにあらたに明らかになるもの。上手くまとまっておりました。普段何気ない日常生活上の場面、すなわち、起床、食事、洗面、散髪・・・・学校、卒業、社会へ・・健康管理、これらの全てに全精力を傾け、一歩を歩むのに何通りもの手段を駆使して日々過ごさなければいけないお子さん方です。したい不自由や感覚障害のお子さんもしか . . . 本文を読む

筑紫哲也のニュース23で発達障害児の特集が放映

2005年01月12日 | Weblog
1月11日のニュースで取り上げられていました。発達障害支援法案に関連しての視点からでしたが、なかなかよい解説でした。こういったニュースは定期的に特集していかないといけませんね。その後、どのようになったか。特集番組の特徴として、これまで、その場かぎりで、その後どうなったかという形にはなりづらい部分もありますが、福祉、教育、医療、勿論政治、経済全てですが。継続した追跡が必要です。 . . . 本文を読む

あけましておめでとうございます。

2005年01月03日 | Weblog
昨年12月に可決された発達障害者支援法案、また、全国それぞれの地域の教育委員会で徐々に認識されつつある特別支援教育など必要とするお子さん方への取り組み、・・今年はますます、医療、教育、家族、地域がいったいとなり、医療保険ではまかなえない福祉現場での充実にむけて皆さん、訴えましょう。数年の大きな変化として、精神発達遅滞、知的障害の一部に特定の染色体異常を認める症候群が報告されるようになり、従来原因不 . . . 本文を読む