を今日はゆっくり読んだ.
だけど,今月号は読み流した記事が多かった.
そもそも,ハンディ小僧時代ってのは俺には無い.
2mのポータブルトランシーバはトリオ(現:ケンウッド)のTR-2200Gって,FT-817を少し大きくしたくらいあった.
だから,そのハンディトランシーバが良いとか悪いとかってのは??
ただ,あえて話をすれば,ハンディトランシーバもスマートフォンの様に,タッチパネルで,ワンセグや無線Lanが内蔵出来るのではないかな.
アマチュア無線のメーカならそれくらい楽勝だと思うのだけど.
ハンディトランシーバを送信出力を1w程度にすれば,電話機能は無理でも,全部内蔵出来そうな気がしてならないけどね.
そうなったら,ほしくなるかも.
短編小説,これからどうなるんでしょうか? そろそろ国家試験受けなきゃ.
自伝的アマチュア無線史もファンです.
海外からのQRP運用記
QRPに固持せず,時々QRPするのが面白いってお話,同感です.
「QRO時々QRP」
このスタンスが俺には合ってる.
先週の0.5wで参加したQRPスプリントコンテスト,シビレたけど,面白かったですよ.
さて,ローカルトピックスを久々にマジマジと拝見したら,若年層がいない!
確かに,俺もその一人だけどさ...
以上,CQ誌6月号の感想でした.
だけど,今月号は読み流した記事が多かった.
そもそも,ハンディ小僧時代ってのは俺には無い.
2mのポータブルトランシーバはトリオ(現:ケンウッド)のTR-2200Gって,FT-817を少し大きくしたくらいあった.
だから,そのハンディトランシーバが良いとか悪いとかってのは??
ただ,あえて話をすれば,ハンディトランシーバもスマートフォンの様に,タッチパネルで,ワンセグや無線Lanが内蔵出来るのではないかな.
アマチュア無線のメーカならそれくらい楽勝だと思うのだけど.
ハンディトランシーバを送信出力を1w程度にすれば,電話機能は無理でも,全部内蔵出来そうな気がしてならないけどね.
そうなったら,ほしくなるかも.
短編小説,これからどうなるんでしょうか? そろそろ国家試験受けなきゃ.
自伝的アマチュア無線史もファンです.
海外からのQRP運用記
QRPに固持せず,時々QRPするのが面白いってお話,同感です.
「QRO時々QRP」
このスタンスが俺には合ってる.
先週の0.5wで参加したQRPスプリントコンテスト,シビレたけど,面白かったですよ.
さて,ローカルトピックスを久々にマジマジと拝見したら,若年層がいない!
確かに,俺もその一人だけどさ...
以上,CQ誌6月号の感想でした.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます