つむじ風

旅の途中でひとりごと

平凡な春の日に

2023年03月27日 | Weblog

今朝、目覚めるとウグイスが近場で啼いている。

木立の新芽も吹きだし春色の装いが日いち日と進む。

何の変化も無い平凡な日の始まりに感謝しながら、

下り坂を転ばぬ様ゆっくりと歩んで往く。

   柔らかい日差しに光る海面を

   春の風が撫でて

   誰もいない砂浜に 打ち寄せる波は

   優しい音色を繰り返す

   ああ 生きている 今 我ここに居る

           合掌

            

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我がPCの不貞腐れ

2023年03月24日 | Weblog

昨日は、久々に纏まった雨が降ったわが地。

今日は、曇りがちだが日差しも有り20℃を軽く

超えそうだ。

これからは気温の上昇と共に湿気も増してくる。

吾がは暑さ寒さよりも湿気の多さには弱い。重たく

纏わりつく空気に・・。

 

御多分に漏れず、WBCに釘付けの日を過ごした。

翔平君の技術的な凄さと好ましいコミニケーション力

高額な年俸もくれるものならと貰っとく位に思っている

やもしれないですね。それにしても絵になる好男子です。

 

我がPC相変わらず立ち上がりが遅く、主に似たのか

時たま動作が不貞腐れます。

こいつめシッカリせいとぼやく事の日々。

         合掌

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番のきざし

2023年03月15日 | Weblog

染井吉野の開花がボツボツ聞こえてきます。

いよいよ春本番。今年も満開を見れそうです。

今春は、男孫も専門分野の資格を得るため

4年制の学校へと旅立ちます。ついこの間まで

チョロチョロしていたのにと感無量。

ひとり暮らしが始まり大変だと思うけれど

ささやかに応援を続けて行こうと思う爺です。

           合掌


             蔵出しのソメイヨシノ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCの不調

2023年03月13日 | Weblog

我がPCが主に似て来たのか、先日から立ち上がりに

20分以上画面が真っ暗の状態になっている。

OSがようやく立ち上がり、パスワード入力後から

更に10分ほど待たねばならない。あれこれ調べて

いじくってみるも改善しない。ディスクのクリーンアップ

デフラグも行い、ハードディスクの空きも充分ある。

余り弄くり回して手に負えなくなるとバンザイ故、当面の間

放置するとしょう。立ち上がってからは問題ないので。

             合掌

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春霞 朧月

2023年03月09日 | Weblog

夕べは、朦月夜。冴えわたる月も良いけれど、淡く霞んだ

月もそれはそれで風情が有って良いものです。

   
                                               画像はネットより拝借  

 

春の空は霞が懸かり、なにやら吾の脳ミソのよう。

とは。ネットで検索してみた。

 遠景がぼんやりと見えている現象。また別に、焼けの現象。

 朝霞といえば朝焼けをさす。和歌や俳句は前者の意に用いているが、

 漢詩では後者の場合が多い。遠景がぼんやりと見えるのは、

 大気中に細かな水滴やちりなどが平常よりは増えているときであり、

 気象的には薄い霧、もや、黄砂、煙などの場合が考えられる。

 どの場合も風が静かである。

         

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が国の議員先生たち

2023年03月07日 | Weblog

暖かくなって来た。昼間の時間もどんどん長くなって

春本番の陽気。落葉樹も芽吹き始めいい日ですね。

 

我が国の議員先生たち、国民の疲弊を知ったか知らずか

己の議員生活が優先。高額な歳費を懐に党利党略に

明け暮れて日は流れて往く。

米国の上,下両院の議員数535、わが日本は参、衆議員数

713.人口、米国約3億3千、日本約1億2千。

国土面積や国家予算は比べものにならず。

選挙システムに違いは有るも、この現実から何を思うや

我が国の先生たち。居眠りしたりオーバージェスチャーで

気を吐いたり、一人ひとりはそれなりの資質を持っている

のでしょうが。世界が揺れに揺れている今、国を背負って

立ち向かう先生たちは如何ほどか。

無いものねだりか やれやれ 

             合掌

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする