富津乃風

ウィンドサーファーのパラダイスゲレンデ「富津岬」から、real timeの風情報をお伝えします。

08/27 今日の富津岬

2010-08-27 18:43:17 | 現在の富津の風


第二海堡DATAから、今日の風を振り返ってみます。

13:55 南 8m/s 8.6+121Lで出艇 思いっきりパンピングをしてなんとか走らせることが
         できました。それでも、初めのうちは片足ストラップ走行でなんとか
14:55 南 7m/s  といったところでしたので、実際には5~6m/s程度だったと思います。
         このくらいの風になると、一度走りはじめたBoardをできる限り長い
         距離を走らせるように、ベアとラフを繰り返しながら慎重に進めます。
         パンピングもしんどいですけれど、プレーニングを持続させるベアと
         ラフも気を使います。

15:55 南南西 8m/s この時間から、7点台の皆さんがしっかりと走りはじめました。

今日は久しぶりにパンピングおやじしましたので、疲労感があります。手も痛い・・・

8月26日(木)のつぶやき

2010-08-27 00:36:49 | 現在の富津の風
08:16 from mobile web
08:10 富津岬南海岸なう。しっかりと風が入ってきました。7点台で走ります。DATAとは違います。
12:51 from mobile web
12:45 富津岬南海岸なう。ギンギンギラギラの南海面です。夏はまだつづいています。
14:34 from mobile web
14:30 富津岬南海岸なう。強弱はありますが、最大セットでノンストッププレーニングです。
by futtsunokaze on Twitter

08/26 今日の富津岬

2010-08-26 18:35:50 | 現在の富津の風
第二海堡のDATAと実際の風を思い起こしてみて、はっきりわかったことがあります。

実際、風が強まったのは14:30すぎでした。

13:55 南 9m
14:25 南南西 9m

富津南海面は南南西から風が入るとDATA値に近づくように思います。



今週平日はいい風が吹いております。いい風に恵まれて、メンバーの皆さんの技術も
目にみえて向上しています。多くの方の共通する課題のうち、プレーニング中のSailの
開き具合は皆さん改善されつつあります。もうひとつの重要課題は、ジャイブ中の
体重移動ですね。


08/26 08:10

2010-08-26 08:18:43 | 現在の富津の風
08:10 富津岬南海岸なう。しっかりと風が入ってきました。風速計での実計測で6m/sあり
ました。7点台で走ります。

第二海堡DATAとは大きな差があります。

予想気圧配置図上で高気圧の形が変わってきました。「グシャ」ってきたので、あす以降の
風は弱めになる予想です。となると、今日乗れるならば乗っておきたいところです。

08/25 今日の富津岬

2010-08-25 19:31:34 | 現在の富津の風
今日も、14:00~17:00まで乗りました。7.8+111Lです。昨日と同じように風はあがって
くるかと心づもりしておりましたが、今日はそうではなかったですね~ 7.8underでし
たね。師匠からJP101Lを借りて乗りましたが、7.8+101Lをうまく走らせることもでき
ませんでした。昨日くらいの風があれば、いい試乗ができたのですが。