富津乃風

ウィンドサーファーのパラダイスゲレンデ「富津岬」から、real timeの風情報をお伝えします。

07/16 今日の富津岬

2011-07-16 20:18:05 | 現在の富津の風
3連休初日の今日も吹きましたね。風神様は週末sailerの皆さんを見捨ててはいなかった!

ただ、第二海堡のDATAほどは吹いてはいません。7.8+121Lで終始 under(たま~にjust)でしたし、
7.0台前半・6点台の方は風が足らずにジリジリする時間がありました。

「俺どんくさいわ~」 昨日、マストベースのウレタンラバーが千切れかかっていることに
気付きました。今日の午前中に取り替えるつもりだったものをすっかり忘れて、なんとそのまま
使用してしまったのです。今日の状態は「首の皮一枚」でつながっている程度です。
「おかしいな、おかしいな」とボヤキながら30分間乗ってしまうのですから、なんと「鈍い」
ことか。気付くの遅っ。 まあ、そこそこSPEEDはあったのですが・・・

そして、今日はよく「ゴミ」拾いました。それほど海面にゴミが散らばっているようには
感じなかったのです、かなりのヒット率でした。そのゴミ(海草・枝)がなかなかとれずに難儀しました。

台風の影響で波が大きくなったと思いましたが、17:00にはすっかり落ち着いてしまいました。
(満潮18:00ですから、なおさら合点がいきません。)

2011/07/16 17:55 南南西 10 m
2011/07/16 17:25 南南西 10 m
2011/07/16 16:55 南南西 11 m
2011/07/16 16:25 南南西 10 m
2011/07/16 15:55 南南西 10 m
2011/07/16 15:25 南南西 10 m
2011/07/16 14:55 南南西 10 m
2011/07/16 14:25 南南西 10 m
2011/07/16 13:55 南南西 11 m
2011/07/16 13:25 南南西 10 m
2011/07/16 12:55 南南西 8 m
2011/07/16 12:25 南南西 8 m
2011/07/16 11:55 南南西 8 m
2011/07/16 11:25 南 9 m

underのよく走る〇串さんです。



ジャイブトレーニングの効果がではじめている藤〇さんです。

海水浴場の遊泳区域が設置されて、surferがあぶれてしまいました。波がでてくると
南海岸は、windsurfer、kitesurfer、surferの呉越同舟ということになります。
出着艇時には注意しましょう。







決めつけるのには早すぎるとは思うのですが、海水浴客の出足が悪いような・・・梅雨明けの早すぎた
先週週末はいざ知らず、3連休初日の今日は海水浴客の車で駐車場がいっぱいになる覚悟を
していたのですが、取り越し苦労に終わりました。





そして、連休2日目の明日も風は吹きそうです。迷わず、富津南海面へGO!