私のまいにち

美味しいもの、手作り作品など。。
私のまいにち

[2018年]沖縄・石垣島旅行(1日目・1月2日)

2018-01-09 | 旅行(沖縄2012~2019)
今年初の旅行は石垣島。
石垣島は気が付くと年末年始はすでに満室で予約できないことが多いのですが
今回は早めに(我が家にとっては早め)11月23日に予約することが出来ました。
あと一日遅いとお安くなったのですが主人の休みの都合で1月2日から2泊3日で予約しました。

・・・

朝はいつものように6時に出発!
石垣島直行便は満席で予約できなかったので沖縄経由です。

チェックインを済ませてラウンジで休憩。

   

朝食は機内で食べるのでお腹べこべこです。
お菓子を2袋食べてしまった

ラウンジで休憩していると搭乗口変更のメール。
早めにラウンジを出て搭乗口へ。

8時40分発 那覇行きで出発です。

運よく富士山が見える席でした。

  

そして朝食です。

  

玉子巻き(たらこ)、鴨スモーク、鮭幽庵焼き、赤・白蒲鉾
鰊昆布巻き、田作り、つの字海老、子持ち昆布、黒豆金箔松葉
杏さわやか煮、出汁巻き玉子、牛肉ごぼう巻き、紅白なます
煮しめ(里芋、慈姑、穂付筍、牛蒡、赤・白蒟蒻、甘露椎茸、梅麩、絹さや)
魚素麺と湯葉のお吸い物 約439Kcal

お正月メニューですね♪

朝食後はTWGの紅茶でのんんびり。

  

定刻通り11時35分に那覇空港に到着。

石垣島行きの搭乗まで時間があるので空港で昼食。
どこで食べるか一回りして結局いつもと同じ「サンドイッチ グルメ」へ

  

えびフライとハムタマゴセット(ヨーグルト&ドリンク付き)」を注文。

昼食後は少し空港内をお散歩。

  
  

空港はいつも人がいっぱいですね。

そして搭乗までラウンジで休憩。
満席状態でなんとかぎりぎり席確保。

  

またお菓子(笑)

休憩しているとまた搭乗口が変更したとメールが。
搭乗するたびに搭乗口変更が続くのは初めてです。

  

無事に14時50分過ぎに石垣に到着。

  

路線バスでホテルに移動です。

  

今回の宿泊は「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

チェックインを済ませてお部屋へ。

  
  
  
  

トイレは浴室と別になっていて
シャワーブース、浴室と別々で使い勝手よいお部屋です。

 

お部屋からの眺め。

荷物を一通り片付けたらお散歩がてら夕食の予約と
本日のイベント
 2階建SKYバスで行く「南の島の星空ツアー」の予約をフロントフロアへ。

残念ながら16時近かったので
 2階建SKYバスで行く「南の島の星空ツアー」は
満席で終了してました。
そして宿泊中の食事の予約をして一旦お部屋に戻り休憩。
今回はのんびりと過ごすのが目的。

少し休憩後、夕食は当日予約のため遅い時間20時30分。
夕食まで時間があるので少しお散歩です。

ちょうど日没。
タイミングよく見ることができました。

  

海のほうへ。

  

海から戻った時、ホテル内は点灯~

  

また部屋に戻り、夕食の時間まで休憩~

そして夕食♪
今日の夕食はホテル内の「鉄板焼 於茂登」
プレミアム美崎牛のコースを注文しました。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

美味しい夕食でした。


  ・・・・・>沖縄・石垣島旅行2日目へ続く。。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 | TOP | [2018年]沖縄・石垣島... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 旅行(沖縄2012~2019)