心のつぶやき

美しいものを一枚の写真に残したい。

銀の燭台

2006-03-22 | つれづれなるままに

ふっと、子供の頃に読んだ
ユーゴーのレ・ミゼラブルを思い出した。

空腹の家族と幼い妹の為に一切れのパンを盗み
20年近く囚人生活を送ったジャン・バルジャン。

人間らしい扱いを受けた教会であったのに、
そこにあった銀の燭台を盗んで逃げてしまう。

警官に伴われて神父の前に引き立てられた時、
ミリエル神父は咎めるどころか逆に忘れていたね
ともうひとつの銀の燭台を彼に与えた。

幼心にこの神父さまは、一体どのようなお心を
持っていらっしゃるのだろう…と思ったものでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クローバー | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念!! (琥珀)
2006-03-23 22:02:06
ブログ見てくれたんだ

惜しいです。

私は、千曲ではないんです。。。

カイト揚げには、千曲に行ってますが

また、コソッと見てます
返信する
Unknown (iwakagami07)
2006-03-23 23:15:14
こんばんは。琥珀さん。

千曲の方ではなかったのですね。

失礼いたしました(笑)

自分の好きなことをしている時は、無心になれるから良いのですよね。またこそっといつでもいらしてくださいませ♪

返信する

コメントを投稿

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事