たねまきびより ~いとえのバイオダイナミック農場日記~

小さな1つぶのたねから
ぐんぐん伸びていくその姿
ずっとながめていたくなる

脱都会!いとえ、英国の農場へ行く!

1週間、早過ぎます!!

2011年09月10日 | シードワークショップ

9月10日土曜日。

早い!!早すぎる!!!

1週間が経つのが早過ぎます!!

昨日の「POETS DAY!!!!」

あまり、お上品な表現ではないので避けたいところではありますが、本当に「こんにゃろ~!!!」ってくらいに1週間が早すぎます。

毎朝5時前には起きているので、他の7時すぎまで寝ている方々よりは長い1日をGetしているはずなんだけれども、、、。

 

さて、今日は午前中のみの作業DAYなので、ちゃっちゃかお仕事。

雨が降るまえに、レタスのタネのとりこみ作業。

8月末に地上部を生え際でハサミで切り取り(http://blog.goo.ne.jp/itoe_field/e/1f821efe0235d768ef7601c4a7ccc629)、ハウスの中で乾燥させていたレタスのタネ。

それをなるべく強い衝撃を与えないように優しくバケツに入れて室内に運びます。

ワークショップの2階。乾燥したスペースに置いて、よく乾かします。

 

レタスの取り込み作業後は、引き続きパースニップのタネの選別をして、今週のお仕事終了です。

 

しっとりお天気が続く中、モスたちはキラキラ元気に輝いています。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べっきぃ)
2011-09-20 06:02:12
レタスってこんな種が実るんですね。いとえさんの日記見てなきゃ一生知らなかったんだろうなあ。
ところでレタスとちしゃ(日本レタス)ってどうちがうんですか?
返信する
乳草 (いとえ)
2011-09-25 02:53:18
>べっきぃさん
基本的にはレタスの和名が「チシャ」のはずです。
チシャ(乳草)は、茎を切ると白い乳のような液が出る事からきています。
レタス=チシャなのですが、流通しているものをみると、結球しない緑色のレタスを「チシャ」と表現することが多いように見受けられますが、結球するタイプも一応「たまチシャ」という名がついています。

「レタス」もラテン語での「牛乳」からきているはずです。
返信する

コメントを投稿