ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

シャトレーゼの氷菓

2019-09-13 | お菓子・銘菓

               月曜日、シャトレーゼでかき氷を買いました。

               その時に店員さんが、「かき氷は、あるだけで今年は終了ですよ」って・・・

               その言葉が忘れられず、今日買いに行ってきました。

               

                この前残っていた4個入りを買おうと思ったら、売り切れ!!

                あ~あ、もうないかと思ったら、ばら売りの所に5個ありました。

                やった~~~~ 5個(1個87円)、全部買っちゃいました。

                それと、気になっていた、「十勝あずき」と「ミルク饅頭安納芋」

                私は、アイスクリームより、かき氷派。

                本当に、シャトレーゼの甘納豆入り練乳金時はお薦めです。

                         またまた、太っちゃいますかね~

                来年の夏、是非食べてみて下さいね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクゲ

2019-09-11 | 植物・魚・自然

            今日の誕生花

                  

                        「 ム ク ゲ 」

                  

                         花言葉 ・・・ デリケートな美。 信念。

                                               (1日花です)

                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理「平和楼」

2019-09-07 | ランチ情報

                 博多の新天町の入り口そばにある、中華料理のお店です。

                       

                           「 中華料理 平和楼 」

                 

                          ホリデースペシャルランチ 1480円

 

                          冷菜サラダ  ・  酢豚  ・   日替わりスープ

                          エビのチリソース    ・     ザーサイの漬物・ライス

                          デザート (杏仁豆腐 または アイスクリーム)

 

                   昔からある、老舗の中華料理店。

                   お昼になると、すぐに満席になります。

                   次回は、チャンポンか焼きそばを食べてみようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッキーマウスの新幹線

2019-09-05 | 聞いて!聞いて!

               博多に行った時に、偶然・・・・

               会社でミッキーの好きな人から聞いていたので、

               見れてとても嬉しかったです。

                

                  新幹線ミッキーマウス&ミニーマウスデザイン

               

                      すぐに、ホームから出ず、写真を撮っちゃいました!!

                

                       2019年8月1日から11月27日まで

                       博多 ~ 熊本 ~ 鹿児島中央間 で運行!!

                

                        これに乗って、旅行出来たら楽しいでしょうね~

                        ディズニーは、やっぱり可愛くって好きです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージック・フェア

2019-09-03 | 吉田拓郎

           先週の土曜日、たまたまテレビをつけた時に・・・・・昔の拓郎が!!

           

             1974年11月12日に放送されたそうです。

             拓郎さんは、あまりテレビに出ない人だったので、とても貴重です。

             拓郎さんは、南沙織さんが好きだったので・・・・一緒に出演したんでしょうね。

             「シンシア」という歌も作っているし。

             二人で、「春の風が吹いていたら」(1973年)をデュエット。

             知らない曲だけど、嬉しそうな拓郎さん!!若いですね~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の膳 「繁升」

2019-09-02 | 同級生(BB会)

             今月のBB会は、遠賀郡遠賀町にあるお店です。

                          「 和の膳 繁升 」

               

                                             (1500円のランチです)

                三段重ねで、出てきます。

                一段目は、お刺身・豆腐・鯵の南蛮漬け

                二段目は、野菜のお煮しめ・もやしの酢の物・焼き魚・きんぴら

                三段目は、ちらし寿司 (茶碗蒸し付き)

                食後に、デザートとコーヒーが付いています。

 

                遠賀の知り合いに教えてもらいました。

                手頃な値段で、ゆっくり食事が出来るお店です。

                

                みんな忙しいので、今年最後の集まりを11月に・・・・

                一年が、とても早く感じます~~

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し大名

2019-09-01 | 映画・コンサート

                            「 引っ越し大名 」

                      

                             監督 : 犬童 一心

                             脚本 : 土橋 章宏

                        キャスト

                               星野源 ・ 高橋一生 ・高畑充希 他

 

                 生涯の7回もの国替えをさせられ、引っ越し大名とあだ名された

                 実在の大名、松平直矩をモチーフに、土橋章宏原作の小説

                 「引っ越し大名三千里」を映画化したものです。

                 軽い気持ちで見れて、笑う場面もあり、おもしろかったですよ。

 

 

                 私も生涯4回の引っ越しをしました。

                 若い頃は、勢いよく出来たのに・・・・年々、疲れの方が・・・・

                 引っ越しの時期が、7月だったせいもあり、かなり堪えましたよ。

                 今の家に引っ越す時には、これが最後と思い嬉しかったのを思い出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする