新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

例のマクドナルドの客罵倒した店員、何とマネージャーだったらしい。

2024-05-09 22:54:19 | Weblog
え!あれマネージャーだったの?
《逆カスハラ》「おい、表出ろ!」マクドナルド柏店のブチギレ男性店員はマネージャー「ヤバいのがいると言われていた」騒動の一部始終

《逆カスハラ》「おい、表出ろ!」マクドナルド柏店のブチギレ男性店員はマネージャー「ヤバいのがいると言われていた」騒動の一部始終

「うるせーな! 今すぐ帰れよ! 帰れ!」──マクドナルドに響き渡る怒声。すわカスハラかと思いきや、なんと怒鳴っているのはスタッフのほうではないか。どうやら男性スタ...

NEWSポストセブン

この映像、Xの方でも大分拡散していて、自分も見たけど、あのキレ方とか周りのスタッフのなだめ方からして、チャレンジクルーだと思ってましたわ。
チャレンジクルーって、いわば知的障害を持つ人がサポートを受けながら一般業務をする事で、マクドナルドはこの制度を積極的に取り入れてるんですよ。

もし仮にチャレンジクルーだとしても、あそこまで顧客に喧嘩を売ったら、やはり一度バックヤードに連れて行って頭冷やさないとダメだし、その時は何でダメなのか繰り返し説明しないとダメだし。

それでも、まだ映像が出たばかりの時はチャレンジクルーだと思ってたから、まだ“教育し直さないとだね”位でおさまってたけど、マネージャーかよ!

だったら話は別。

マネージャーはいうなれば統括の部署。
どちらかと言えば管理職の方に近い存在で、マクドナルドはわからんけど、コンビニ業界でいけばある程度の権限と責任がある。
そのマネージャーが事もあろうかお客さんに喧嘩売るとは何事か!

再教育とかじゃないから。
こういう輩は同じ事を繰り返す。
だってこれ、性格から来てるもん。
客商売やってて、客に喧嘩売るのはご法度なんてバイトの高校生でもわかる話で、そのお客さんにどう言われたかもわからんけど、それでも声を荒げたらだめだって。
つか、こんなのマネージャーに指名したらだめだって。

まあ、自分なら客前に出さない部署に異動だな。
配送センターとか製造ラインとか。
それでだめなら肩叩きって感じになるんじゃない?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SNS激怒「常識分からんのか」... | トップ | 「結婚前提」供述も交際の形跡なし... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事