東京電力の株式上場を廃止、株式は紙屑化し、一旦、国有化後、電力事業を完全自由化して再出発させよ

2011年05月05日 21時12分18秒 | 政治
◆東京電力の清水正孝社長が5月4日、福島県内の自治体と避難所を訪れ、「土下座」をして避難者に謝罪している報道がなされている一方で、朝日新聞が、「4面」で、「自民 原発推進派はや始動-「原子力守る」政策会議発足」と報じている。
 避難者が将来展望の開けない苦難の避難所生活をいるばかりか、チェルノブイリ級の最悪「レベル7」と判定されている福島第一原発大事故の収束が、ままならない状況下であるというのに、自民党は、実に無神経である。与党であるなら、徹底的責任を追及されるべきところ、「野党」であることを隠れ蓑にして、頬かむりしている。「原子力守る」政策会議」とは、正確に言えば、「原子力利権を守る」政策会議ということになる。しばらくは、静かにしておればよいのに、ゴソゴソと利権の堅持に狂奔するとは、何ともあきれ果てた政党である。
 朝日新聞の記事の肝心な部分を、以下、引用しておこう。避難者に詫びることもなく、私利私欲に凝り固まり、「原子力利権の堅持」のみに走る強欲な政治家の浅ましい実態の一角が炙り出されている。この意味で、極めて秀逸な記事た。筆者は、渡辺哲哉記者と土佐茂生記者である。
 「党幹部は『原発を守るためにつくった』と明かす。幹部には原発推進派が名を連ねる。委員長は元経済産業相の甘利明氏。旧通産省(現経産省)出身の細田博之元官房長官が委員長代理、西村康稔衆院議員が副委員長に就いた。先月12日の会合では、幹部陣の隣に東電の元副社長で現在は東電顧問の加納時男・元参院議員が『参与』として座った。甘利氏は『安易に東電国有化に言及する閣僚がいる』と指摘する資料を配布。会議後に河野太郎衆院議員が『原発推進派が並ぶ人事はおかしい』と抗議したが、認められなかった」
 「電力会社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から11年間で約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払った」
 「会議は大型連休後、中長期のエネルギー戦略の議論を始める。甘利氏は「我々は市民活動家ではない。膨大なコストや不安定性を覆い隠し〈自然エネルギーで何とかなる〉と言うのは無責任だ。現実問題として原子力を無くすわけにはいかない』と言っている」
◆最悪最低なのは、東電顧問の加納時男参与(元参院議員、元東京電力副社)である。朝日新聞のインタビューに人間性のカケラもない発言をしている。
「地元が要望、雇用に貢献
—--福島の現状をどう感じていますか。
「東電出身、元国会議員として二重の責任を感じている。インターネット上で「お前は絞首刑だ」「A級戦犯だ」と書かれてつらいが、原子力を選択したことは間違っていなかった。地元の強い要望で原発ができ、地域の雇用や所得が上がったのも事実だ。」
—--原発推進のため国会議員になったのですか。
「そうではない。当時財界と自民党との間に溝があり、経団連は財界の声を反映させたかった。特定の業界のために仕事をしてきたわけではない」
—--電力会社役員から個人献金を受け、自民党が原子力政策に甘くなったことは。
「お金をもらったから規制を緩くしたとか、そんなことはない」
—--河野太郎氏は「核燃料サイクル」政策は破たんしていると主張しています。
「反原発の集会に出ている人の意見だ。自民党の意見になったことはない。反原発の政党で活躍すればいい。社民党に推薦しますよ。福島瑞穂党首は私の大学の後輩だから」
—今後も原発を新設すべきでしょうか。「太陽光や風力というお言葉はとってもロマンがある。しかし、新増設なしでエネルギーの安定的確保ができるのか。二酸化炭素排出抑制の対策ができるのか。天然ガスや石油を海外から購入する際も、原発があることで有利に交渉できる。原子力の選択肢を放棄すべきではない。福島第1原発第5,6号機も捨てずに生かす選択肢はある」
低線量放射線、身体にいい
—--東電の責任をどう考えますか。
「東電をつぶせと言う意見があるが、株主の資産が減ってしまう。金融市場や株式市場に大混乱をもたらすような乱暴な議論があるのは残念だ。原子力損害賠償法には「損害が異常に巨大な天災地変によって生じたときはこの限りではない」という免責条項もある。今回の災害があたらないとすると、いったい何があたるのか。全部免責しろとは言わないが、具体的な負担を考えて欲しい」「低線量の放射線は「むしろ健康にいい」と主張する研究者もいる。説得力があると思う。私の同僚も低線量の放射線治療で病気が治った。過剰反応になっているのでは。むしろ低線量は体にいい、ということすら世の中では言えない。これだけでも申し上げたくて取材に応じた」
このインタビューのなかで、最も嫌味なのは、「自民党唯一の良心」とも言える河野太郎衆院議員(総理大臣待望の声あり)に対して、「反原発の集会に出ている人の意見だ。自民党の意見になったことはない。反原発の政党で活躍すればいい。社民党に推薦しますよ。福島瑞穂党首は私の大学の後輩だから」と発言しているところである。敵意剥き出しだ。
◆そこで私は、東京電力の処分問題について、次のように提案しておきたい。
 ①東京電力を株式市場の1部上場を廃止する。株式を紙屑化し、投資家、株主にも責任を取ってもらう。保有資産は売却して、被災者などへの賠償に充てる。
 ②東京電力を国家管理下に置く。
 ③東京電力の歴代社長、副社長、原発政策を推進してきた自民党の原発族議員を国会に証人喚問する。とくに自民党の原発族議員の責任を追及する。
 ④全国10電力を発電と送電部門に分離し、電力事業の完全自由化に向けて、国会で議論、審議を尽くす。
 ⑤電力事業の完全自由化を実現し、再び、株式市場に上場させる。


先日、予告いたしました新刊本がついに発売されました。全国一般書店にて好評発売中!



「孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学」(PHP文庫)
板垣英憲著
(←amazonへジャンプします)

ソフトバンクを3兆円企業に育て上げた稀代の起業家・孫正義。その成功の原動力となったのが、自らの人生・経営哲学を「25文字」の漢字に集約した「孫の二乗の法則」である。これを片時も忘れないことで、孫は幾多の苦難を乗り越えてきた。では、私たちが自分の仕事や人生に活用するにはどうすればいいか。その秘訣を本書では伝授する。「孫の二乗の法則」を本格的に解説した唯一の書、待望の文庫化!(本書カバーより)


本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
菅直人首相、前原誠司前外相、枝野幸男官房長官らが駐日米大使館にSOSを発信して、泣きついた直後、東日本大地震発生した絶妙なタイミングのよさをめぐる怪情報

◆〔特別情報①〕
 東京都港区赤坂1−10−5にある駐日米国大使館の界隈で、薄気味悪い衝撃的な情報が、飛び交っている。それは、東日本大震災が3月11日した直前の日本の政治家と駐日米国大使館との関係についての情報である。いまのところ、確証が得られないので、「怪情報」と呼んでおこう。以下の通りである。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


■有料メルマガ 購読開始月を選択できるようになりました

ご好評いただいているメルマガ版「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」ですが、この度、読者さんがメルマガ定期購読の際に、購読開始月を選択できるようになりました。
http://foomii.com/topic/7

購読方法は、ご希望のメールマガジン詳細ページで、「購読手続きへ進む」をクリック後、「購読開始月」で「来月
(20XX年XX月)から」を選択いただくと、翌月月初の最新号から購読することができます。

メルマガの購読申込はこちらからお願いします。


こちらも連載↓
『平成動乱 小沢一郎の野望』1993年9月25日刊



終章 新聞・テレビ報道を裏読みする12のポイント

 ポイント12 野次馬・観客席

 日本人は、お祭りや事件・事故、火事場さわぎが三度の飯よりも大好きだ。連合政権VS自民の「権力闘争」をおもしろがって見ている。

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」 No.107


第七章 シオン長老會議

前回からの続き

 ユダヤ側の論に対する批判は暫く措き、議定書が地獄対話を大分多く使つた事は唯一の真実として認めなければならぬ。(それは無理が無いかも知れぬ。

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所
にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日新聞社説は世論調査「『... | トップ | 東京電力は、三陸沖地震大津... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
【東日本大震災 復興への視点】農業を高付加価値化させる必要 (愛信)
2011-05-06 10:47:49
【東日本大震災 復興への視点】農業を高付加価値化させる必要
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110503/mca1105030502011-n1.htm

高層の植物工場ビルを建て下の方を居住区にする。 
災害発生時は上の方や屋上に避難所を開設する。 
このような方法で東北地方沿岸部の都市再生と野菜や牧草の生産
工場と雇用の確保に防災対策、住宅問題や農耕地の汚染などの
問題を一挙に解決する。 
エネルギーは燃料電池を使う、必要なエネルギーはメタンハイドレ
ードや無尽蔵の海水を電気分解して出来る水素と酸素を使う。 
東北地方各県の主導でこの提案を実現して戴きたい。 
尚、民主党韓政権は土地の国有化による人民公社など支那の
革命根拠地の構築を企んでいるので十分に警戒する必要がある。
 特に株式など資本面では民主党や国に利権を渡さない事、地域
住民が全ての権利を確りと握る事が重要。

詳細は
http://www.aixin.sakura.ne.jp/ATH17.cgi
【東北地方太平洋沖地震被災者応援掲示板】ーー>10食品ーー>
2植物工場ーー>【東日本大震災 復興への視点】

【植物工場の掲示板】最新版
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axbbs/sgr/sgr0.cgi
【植物工場のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。

【燃料電池の掲示板】
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axbbs/kfn/kfn0.cgi
返信する
日本政府の台湾への震災支援感謝広告問題 (寺田隆夫)
2011-05-06 14:51:05
(読売新聞)
つぶやきに6千人賛同…「ありがとう台湾」広告
(読売新聞) 2011年05月05日 19時37分  【台北=源一秀】3日付の台湾大手紙「自由時報」「聯合報」に、日本のネットユーザー約6000人が東日本大震災の義援金などに対する半ページの感謝広告を掲載した。  日本語で「ありがとう、台湾」、中国語で「愛情に感謝します。永遠に忘れません」とメッセージが書かれている。 日本政府は米国、中国、韓国などの大手7紙に震災支援感謝の有料広告を出したが、約160億円もの義援金が集まった台湾は含まれていなかった。川崎市のフリーデザイナー、木坂麻衣子さん(37)が簡易投稿サイト「ツイッター」で「台湾にもお礼したい」とつぶやいたところ、賛同者が殺到。2紙の広告費240万円を募ると、全国から6015件、約1930万円が寄せられた。 』と言う台湾への震災支援感謝の有料広告をなぜ日本政府は出さないのか是非ブログで取り上げて下さいませ。
返信する
ガンバレトウホク号、駆け上る…上げ馬神事 (愛信)
2011-05-06 15:42:35
ガンバレトウホク号、駆け上る…上げ馬神事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110505-OYT1T00259.htm?from=navlp

詰めかけた観客から歓声が上がった。
成功したのは、この1頭だけだった。

神のご加護が有ったのでしょうね、武者姿の若者にも馬にも。
詳細は
【被災者応援情報の掲示板】最新版
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axths/jht/jht1.cgi

返信する
Unknown (伊藤)
2011-05-07 10:31:07
東電の処置にはまったくもって賛同します。
国有化してリストラし再民営化、同時に電力事業の完全自由化、これしかありません。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-05-07 16:04:06
とりあえず・・・記事には『ほぼ全面的に』賛成をしておきたい。一部の重要な点を除いては。
その『一部の重要な点』だが、野党になった自民党の『原発推進派議員』の責任を追及するのは当然だが、民主党議員にも、かつては自民党に在籍していて、原発を推進した『利権議員』は存在する。彼らを抜きにしては、不公平感をぬぐえない。
国民の中にも、『自民党政権なら』民主党政権と違って、こんな事故は起きなかった、と思っている人が多いようだ。
自民党政権が、こんな日本にしてしまったという、第一の原因を考えたくない人が多い。それならば、自民党政権に戻して、日本を徹底的に破滅に追い込んでみるのも、面白いかもしれない。そのときには、自民党擁護派の国民や原発推進者は、どのように責任をとれるのか。自民党に政権を担える人材がいると思っているのか、危機管理ができる人材がいると思うのか、その部分も質したい。
脱線したが、使用済み核燃料の再処理方法が確定していない以上、今後の原発存続は、現実的に無理だろうと思う。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事