第22回 板垣英憲『情報局』勉強会のお知らせ

2013年09月09日 04時58分56秒 | お知らせ
日時 平成25年10月12日 (土)午後1時~4時
演題  「どうなる2020年オリンピック景気、どう動く世界の中の日本経済」
~アベノミクス3本の矢、財政出動の威力と起爆力

会場 小石川後楽園内「涵徳亭」広間
   東京都文京区後楽1-6-6
   TEL 03-3811-3015
    
*アクセス

定員38名 会費 2,000円

お申し込みはこちらから
http://www.a-eiken.com/cgi-bin/itagaki/siteup.cgi?category=2&page=1

にほんブログ村 政治ブログへ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
猪瀬直樹都知事は「勝った!」、韓国・朴槿恵大統領の「女の卑劣」悪質妨害を跳ね除け、「ザマをみろ韓国!」

◆〔特別情報①〕
 韓国が「東京五輪決定」に大ショックを受けている。いかに日本に対して痛めつけようともビクともしない日本丸に対して、「韓国政府が9月6日に福島周辺8県からの水産物輸入を全面禁止する措置を決定した」けれど、いまや為す術もない。これは、日本の「東京五輪招致」を「妨害」するのが最大の目的だったけれど、大失敗してしまい、とんだ恥を晒したのが、韓国政府だ。猪瀬直樹都知事ら東京五輪招致勢は、韓国(朴槿恵大統領)の悪質妨害を跳ね除け大勝利、ザマをみろ韓国! そこまで妨害して、朴槿恵大統領は、一体どうするつもりだったのであろうか。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

※Yahoo!ニュース個人でも「情報局」有料記事の配信をしております。
YahooIDをお持ちの方は簡単に登録できます。ぜひご利用下さい。
お申し込みはこちらから↓


「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
8月開催の勉強会がDVDになりました。
 世界を支配するイスラエルの国際戦略と日本の進路 ~どうなる日本政治、どう動く日本経済

その他過去の勉強会11種類(各定価3000円)をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




「『族』の研究~政・官・財を牛耳る政界実力者集団の群像」(1987年3月9日刊)

目次
 
第2章 利権を分割統治する派閥地図

閣僚人事・族議員の影響度


 閣僚人事に限らず自民党の役員人事を、首相とか幹事長といった政府・与党の首脳が勝手に決めるという習慣は自民党政権の場合はない。まして特定の派閥が独断専行的に決定することは、原則としてできないことになっている。

つづきはこちら→→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。

『愛する者へ遺した最期のことば』(1995年6月10日刊)
『自民党選挙の秘密』(1987年12月15日刊)
『小中学校の教科書が教えない 日の丸君が代の歴史』(1999年7月8日刊)
『大蔵・日銀と闇将軍~疑惑の全貌を暴く』(1995年5月26日刊)
『小泉純一郎 恐れず ひるまず とらわれず』(2001年6月15日刊 板垣英憲著)
『戦国自民党50年史-権力闘争史』(2005年12月刊 板垣英憲著)
『小沢一郎 七人の敵』(1996年2月6日 ジャパンミックス刊)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊 同文書院刊)
『小沢一郎総理大臣』(2007年11月10日サンガ刊)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日ジャパミックス刊)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(20074年11月20日サンガ刊)
『ブッシュの陰謀~対テロ戦争・知られざるシナリオ』2002年2月5日刊
『民主党派閥闘争史-民主党の行方』(2008年9月16日 共栄書房刊)
『民主党政変 政界大再編』2010年5月6日 ごま書房刊
『国際金融資本の罠に嵌った日本』1999年6月25日刊
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』2006年11月刊
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」2007年7月刊


板垣英憲マスコミ事務所


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「東京五輪が決定したけれど... | トップ | 北朝鮮が「朝鮮半島統一・大... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
【驚愕】婚外子違憲判決の支持者、最終目標『なくそう戸籍』の垂れ幕 (愛信)
2013-09-09 10:17:57
【驚愕】婚外子違憲判決の支持者、最終目標『なくそう戸籍』の垂れ幕
http://www.hoshusokuhou.com/lite/archives/31734305.html

この判決は公明党のマイナンバー法案の成立であらたに設立された3条委員会の
特定個人(在日朝鮮人)保護委員会の目指す事と同じ日本人社会の破壊工作である。
 たとえ最高裁の判断であっても、反日売国勢力が最高裁の裁判長までも侵犯して
いる現実をしっかりと認識しよう。 この様な判決を下す最高裁裁判官は日本人社会
の破壊者である事を暴露しよう。 法律を悪用した日本人社会の破壊を進める犯罪
者達を排除しよう。 愛国系日本人有権者の総力を挙げて法案改正を阻止しよう。

詳細は
【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
韓国 TPPへの参加を検討か (ルカ)
2013-09-09 23:15:40
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130909/k10014399651000.html
韓国の有力紙は、韓国政府がTPP=環太平洋パートナーシップ協定に参加する方針を固めたと伝え、韓国政府は「まだ決まっていない」としながらも、TPPに参加した場合の影響を分析していることは認めました

>米韓FТAで十分ですが韓国は日本のTPP参加に焦っているようですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事