不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

「韓国人の差別は異常」朴槿恵大統領が、「金と銅」に輝くアン・ヒョンス選手の「ロシア国籍」に大ショック

2014年02月18日 01時34分57秒 | 政治
◆「韓国人の同族差別は、ひどすぎる」と言われているのを象徴するような出来事が、ロシアのソチで開かれている冬季オリンピックの「ショートトラック」会場で起きた。韓国内で差別されていたたまれなくなったため、ロシアに帰化し「ロシア代表」として出場したアン・ヒョンス(ロシア名:ビクトール・アン)選手が、2月10日に見事に銅メダル(男子1500メートル)と金メダル(男子1000メートル)を取った。これに対して、韓国ショートトラック男子代表チーム選手のうち唯一決勝に上がったシン・ダウンは失格処理された。
「ショートトラック」は、正式には「ショートトラックスピードスケート」といい、アイススケート競技のうち、アイスホッケーやフィギュアスケートと同じサイズの室内スケートリンクで行われる競技で、1周111.12メートルのトラックを、1回の競走で数名(通常4〜6人)の選手が同時に左回りに滑り、順位を競う。通常、各組の上位2人が、予選〜決勝へと続くラウンドを勝ち進んでゆく。タイムトライアルではなく着順で優劣を決めることから、「氷上の競輪」とも呼ばれている。
「ショートトラック」は、韓国のお家芸と言われて、2006年トリノオリンピックでは金メダル6個を含む計10個、2010年バンクーバーオリンピックでは金メダル2個を含む計8個のメダルを獲得している。
ところが、今回はメダル獲得が銀メダル1個、銅メダル1個(2月15日時点)止まりと凋落気味だ。しかも、アン・ヒョンス(ロシア名:ビクトール・アン)選手は、「ショートトラック」の韓国代表エースとして、2003年から2007年まで世界選手権を5連覇し、2006年トリノオリンピックでは団体種目も含め3個の金メダルと、1個の銅メダルを獲得していた。今回は、ロシア人の観衆から、「アン・ヒョンス」と韓国名で称えるコールが、会場内に鳴り響いたという。
それだけに、いまはロシア人となり「敵」となって世界の檜舞台に現れ、1500メートルで銅メダル、1000メートルで金メダルを獲得したことを、朴槿恵大統領はじめ多くの韓国民が、深刻に受け止めているという。
 朴槿恵大統領は2月13日、安山(アンサン)ソウル芸術大学で開かれた教育部・文化体育観光部の業務報告を受け、アン・ヒョンス(ロシア名:ビクトール・アン)選手に関して「アン・ヒョンス選手の問題が、派閥主義、足の引っ張り合い、審判の不正など、スポーツ界の底辺に根ざす不条理と構造的な乱脈によるものではないか、振り返る必要がある」「ショートトラック選手として最高の実力を持っているが、我が国で自身の夢を広げることができずに他国で選手活動をしている理由は何か」などと調査を命じた。そのうえで、「選手を発掘するということにおいて差別する指導者は、立派な人材の力量を死蔵させて韓国の体育競争力を自ら引き下げている」「文教体育部は選手たちが実力どおりに評価されるシステムなど体育不正を必ず根絶できる対策を整えてほしい」と要請したというから、受けた大ショックの深刻さは計り知れない。
◆韓国の通信社「news1」によると、「韓国体育大出身のアン・ヒョンスは、『非・韓国体育大閥』が主流だった当時のショートトラック韓国代表チームの中でいじめられ、男子代表コーチからの指導を受けられなかったために女子代表のコーチのもとで練習した」「2006年にアメリカ・ミネアポリスで開かれたショートトラック世界選手権が終わってヒョンスがアメリカから泣きながら父親に『選手とコーチが妨害した』と電話してきた」という。
 アン・ヒョンス選手は、2010年バンクーバーオリンピックの代表に選ばれず、所属していた城南市役所のスケートチームが解散したため、2011年、ロシアに帰化し、「ビクトル・アン」となったという。
◆ところで、「差別」は、どこの国、どこの社会でもあるけれど、そのなかでも韓国人の「同族差別」は、過激で異常すぎる。韓流ドラマ「チャングム」「イサン」「トンイ」などの時代劇で両班(ヤンバン)と(ヌヒ)との身分差別がはっきり描かれているように、李氏朝鮮王朝時代には、良民(両班、中人、常人)と(、白丁)に分けられる身分階級による「差別」が当たり前であった。両班は、最上位に位置する貴族階級に相当していた。
 だが、日本は明治維新により士農工商(四民)の封建的身分制度が撤廃し、四民平等主義を取り入れ、1869年に華族・士族・卒族・平民の4族籍に再編、1872年に更に華族・士族・平民の3族籍に大別していたことから、大日本帝国が併合した韓国にも、日本流の四民平等主義を移入した。
 この結果、両班を最上位に位置する貴族階級制度が崩壊し、両班のなかには、日本に移り住み、天皇の臣民として生活するようになったけれども、両斑の子孫たちの大半は、家系を重んじ「族譜(ぞくふ、チョクポ)」をいまなお、書き足し続けている。しかし、両斑の身分を失った者たちは、日本に対して恨みを抱き、今日の「反日派」の源流となり、子子孫孫「恨み」を引き継いできているという。
 一方、韓国内ののなかには、両斑の家系を僭称する者が現れ、幅を効かせるようになった。しかし、「族譜(ぞくふ、チョクポ)」について尋ねられるのを嫌っているという。
 大東亜戦争後、朝鮮半島人の多くが韓国に帰国したが、日本に残り、在日朝鮮人として生きている者も少なくなかった。
 しかし、韓国内では、日本から帰国した者が差別される現象が起きた。いまでも、そうした傾向があるという。「社会主義国は理想国家」であると信じ込まされて北朝鮮に帰国した者が、最も「悪い成分」として差別されたのと同じような関係にある。
 韓国内には、日韓併合時代、日本統治に協力して「良い思い」をした「親日派」の子孫
と「抗日派」の子孫が存在して、お互いに反目し合ってきた。
 さらに、進学熱が高まるにつれて、大学まで進学した「高学歴派」と「低学歴派」との差別も際立っている。
 このほか、韓国人のなかには、北朝鮮からのいわゆる「脱北者」に対して、強い「差別意識」をもって対処する者も少なくないという。

【参考記事】
【ソチオリンピック】ロシア国籍選んだ元韓国代表エース 金メダルで母国にリベンジ
男子メダルゼロの韓国、金メダリスト“放出”に後悔広がる
 
※Yahoo!ニュース個人


※blogos


にほんブログ村 政治ブログへ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「戦争に飢えている」北京政府の習近平国家主席が、ベトナムやインドを戦場に「人口調節戦争」を起こす?

◆〔特別情報①〕
 中国共産党1党独裁北京政府の習近平国家主席が、このごろ「戦争に飢えている」という。人口公称13億人と言われてきたのが、いまや14億人(実際は20億人)に膨れ上がり、急増ピッチに歯止めがかからないからだ。そこで「人口調節」を迫られ、手っ取り早く「戦争だ」と考えているという。言うなれば「人口調節戦争」だ。これは中国共産党人民解放軍の内部事情に詳しい専門家筋からの情報である。本当だとすれば、一体どこと戦争しようと「計画」しているのか?

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

※Yahoo!ニュース個人でも「情報局」有料記事の配信をしております。
YahooIDをお持ちの方は簡単に登録できます。ぜひご利用下さい。
お申し込みはこちらから↓


「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓



第27回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成26年3月8日 (土)
「世界支配権を掌握した金塊大国・日本の使命と役割」
~世界銀行・エリザベス女王、ジェイコブ・ロスチャイルドの期待


【お知らせ】
板垣英憲の新刊が発売されました


 板垣英憲の最新著書 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
  ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

詳細はこちら→ヒカルランド


 板垣英憲の最新著書 「TPP本当のネライ~あなたはどこまで知っていますか」(共栄書房刊)
 全国書店で発売中 定価(本体1500円+税)
■TPP本当のネライ―あなたはどこまで知っていますか2013年9月刊
まえがき
第 1 章 TPPとアメリカの食糧支配
第 2 章 TPPの最大のネライは保険だ
第 3 章 TPPで日本医療界への食い込み ―― 国民皆保険制度の崩壊
第 4 章 TPPで雇用はどうなる ―― 解雇自由の法制化
第 5 章 米国「軍産協同体」が防衛省を食い物に ―― 米国の肩代わりをする「国防軍」の建設
第 6 章 米国が日米事前協議で日本政府に強い圧力をかける
第 7 章 日本のTPP参加に向けての経緯
あとがき


**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
1月開催の勉強会がDVDになりました。
 「大転換期到来!どうなる世界の情勢、
どう動く日本の政治経済、そして国民生活」~いま世界と日本で起きていることを明かす

その他過去の勉強会12種類(各定価3000円)をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




『細川家の大陰謀~六百年かけた天下盗りの遺伝子』(1994年1月5日刊)

目次

【第七章】目指すべは武家政治の復興か ①

感服する執権北条泰時の命がけ精神


 「そうした先人たちがいたからこそ、今日の日本があるのだが、ひるがえって、今の日本の政治を見ると、そこまで命がけの人がいるだろうか。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。


『内務省が復活する日』(1995年10月25日刊)
『情報流出のカラクリと管理術』(2003年3月10日刊)
『利権はこうしてつくられる』(1991年3月25日刊)
「『族』の研究~政・官・財を牛耳る政界実力者集団の群像」(1987年3月9日刊)
『愛する者へ遺した最期のことば』(1995年6月10日刊)
『自民党選挙の秘密』(1987年12月15日刊)
『小中学校の教科書が教えない 日の丸君が代の歴史』(1999年7月8日刊)
『大蔵・日銀と闇将軍~疑惑の全貌を暴く』(1995年5月26日刊)
『小泉純一郎 恐れず ひるまず とらわれず』(2001年6月15日刊 板垣英憲著)
『戦国自民党50年史-権力闘争史』(2005年12月刊 板垣英憲著)
『小沢一郎 七人の敵』(1996年2月6日)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊 同文書院刊)
『小沢一郎総理大臣』(2007年11月10日)
『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(20074年11月20日)
『ブッシュの陰謀~対テロ戦争・知られざるシナリオ』2002年2月5日刊
『民主党派閥闘争史-民主党の行方』(2008年9月16日)
『民主党政変 政界大再編』(2010年5月6日)
『国際金融資本の罠に嵌った日本』(1999年6月25日刊)
『政治家の交渉術』2006年5月刊
『カルロス・ゴーンの言葉』(2006年11月刊)
「孫の二乗の法則~ソフトバンク孫正義の成功哲学」(2007年7月刊)


板垣英憲マスコミ事務所

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スペインが522年前に追放... | トップ | ケネディ駐日米大使が、靖国... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南ア、閉じ込められた「違法採掘者」の救助停止 (リサ)
2014-02-18 14:03:37
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N145YX6KLVR601.html
南アフリカ共和国の緊急救助隊によると、ヨハネスブルク東方のベノニ市にある老朽化した鉱山のシャフトに閉じ込められた「違法採掘者」の救助活動は停止している。

>南アフリカで違法な金の採掘が行われているようです。世界の金の事情に何かがあるようです。天皇家の金塊をめぐり世界は動きます。
返信する
それで、横田に日本の防衛省長官が来るとSAYONARAとなるのです。 (それで、横田に日本の防衛省長官が来るとSAYONARAとなるのです。)
2014-02-18 20:04:09
西暦年数と標高において発生事項に相関があります。
例えば、
http://oka-jp.seesaa.net/article/388913742.html
記事の1531年の戦いですが、類似の戦いが1985年8月12日の日航ジャンボ123便ソ連自衛隊核攻撃惨事の際にもあったわけです。
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/10223.jpg
の南相木ダムサイド1531m付近に、自衛隊に落とされた米軍のSR-71があるわけです。

それで、横田に日本の防衛省長官が来るとSAYONARAとなるのです。
http://www.google.co.jp/#q=横田基地%E3%80%80Welcome+sayonara
返信する
Argentina tries to delay $1.3bn repayment to creditors ()
2014-02-18 21:14:02
http://www.bbc.co.uk/news/business-26225135

Argentina will on Tuesday petition the US courts to try to stall a $1.3bn repayment to its creditors.

>アルゼンチンのデフォルトで世界恐慌が始まります。1997年東南アジア通貨危機、2008年のリーマンショックを超える世界金融危機です。ソチオリンピック後の世界は激変するようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事