菅直人首相が、米国の「福島原発廃炉」要請を無視、東電首脳陣の「廃炉反対」に応えるのはなぜか?

2011年03月23日 20時20分11秒 | 政治
◆「我々が技術と材料を提供するから、福島第1原発(1号機~6号機)を一刻も早く廃炉にせよ」と米国が、盛んに要請しているのに、菅直人首相は、頑として首をタテに振ろうとしないという。
 原発を廃炉にするには、チェルノブイリ事故で放射性物質の拡散を防ぐため原発をコンクリートで覆う措置が取られたのを参考にせざるを得ない。現在の同発電所は、炉を廃炉にする作業と、石棺(4号炉を覆うコンクリートの建造物)の管理をしており、こうした措置により、発電所周辺は、自然が戻り緑の森と化しているそうである。
 共同通信社は3月19日、「福島原発は封鎖の可能性と英紙 チェルノブイリと同方式」との見出しをつけて、以下のように報じている。
 「【ロンドン共同】英紙タイムズ(電子版)は18日、福島第1原発について、1986年に事故が起きた旧ソ連のチェルノブイリ原発と同じように、最終手段としてコンクリートで封鎖される可能性があると報じた。東京電力の技術者の話として伝えた。チェルノブイリ事故では、放射性物質の拡散を防ぐため原発をコンクリートで覆う措置が取られた。同紙は『最悪の場合の手段だが、そうなった場合、原発の周辺は事実上、数十年間立ち入り禁止になるとみられる』としている」
 朝日新聞asahi.comも3月21日5時30分、「福島第一原発全6基の廃炉、東電も「不可避」の見方」との見出しをつけて、こう配信している。
. 「東京電力内で、福島第一原発の廃炉は避けられないとの見方が強まっている。東電関係者によると、建屋の爆発や炉心溶融が問題になっている1~4号機は、技術的に再稼働が難しい状態。損傷のない5、6号機についても『地元の住民感情を考えると再開は厳しく、6基とも廃炉にせざるを得ない』とみている。1~3号機は水素の発生状況から、炉内の核燃料棒の損傷が激しいと推測される。そのため、事故が収束した後も核燃料棒を取り出せない可能性が高いという。放射線量が高いため、処理には長期間を要し、『廃炉には10年近くかかるだろう』(東電の原子力関係者)としている」
◆ところがである。菅直人首相は、一体何を考えているのか、頑として首をタテに振ろうとしない。それどころか、まったくチグハグな対応を示している。
 福島第1原発を廃炉にして、放射性物質の拡散を防ぐ決断をして、速やかに実行に移すべきなのに、何の手立てを施さず、放射性物質の拡散を許しているのだ。
 そのクセ、野菜や原乳の放射性物質による汚染を放置していながら、野菜や原乳などの出荷制限、摂取制限を指示して、農家に大打撃を与えているのだ。まさに菅直人首相自身が、「風評被害」を撒き散らす「元凶」となっている。文字通りの疫病神だ。NHKニュースが、3月23日 午後1時19分、以下のように報じた。
 「菅総理大臣は、農産物から国の基準値を超える放射性物質が検出されたことを受けて、福島県内で生産された、ほうれんそうやキャベツなどの野菜について、当分の間、食べないよう、摂取制限を指示しました。また、こうした野菜に加えて、福島県内で生産されたかぶと、茨城県内で生産された原乳とパセリについて、当分の間、出荷を制限するよう指示しました。枝野官房長官は、『一時的に食べても健康に害を与えるものではないが、こうした状況が長期にわたって継続することが想定されるなかで、念のため、早い段階から出荷を控えて摂取しないことが望ましいとして指示した』と述べました。福島県で生産されたキャベツやブロッコリーの野菜などからは、国の暫定基準値を超える放射性物質が検出されたことが分かり、菅総理大臣は知事に対して、原子力災害対策特別措置法に基づいて、当分の間、摂取制限や出荷制限を指示しました。このうち、摂取制限が指示されたのは、福島県内で生産された、▽ほうれんそう、▽キャベツ、▽小松菜、▽茎立菜(くきたちな)、▽信夫冬菜(しのぶふゆな)、▽山東菜(さんとうな)、▽ちぢれ菜、▽アブラナ、▽紅菜苔(こうさいたい)、▽ブロッコリー、▽カリフラワーなどの野菜です。また、摂取制限とした野菜に加えて、▽福島県内で生産されたかぶと、▽茨城県内で生産された原乳とパセリについて、新たに出荷制限が指示されました。国の基準値を超える放射性物質が検出された農産物を巡っては、21日、菅総理大臣が、福島、茨城、栃木、群馬の各県で生産された、▽ほうれんそうと▽かきな、それに、福島県内で採取された原乳について、出荷制限を指示しています。枝野官房長官は、午前の記者会見で、『一時的に食べても健康に害を与えるものではないが、こうした状況が長期にわたって継続することが想定されるなかで、念のため、早い段階から出荷を控えて摂取しないことが望ましいとして指示した』と述べました」
◆一説によると、菅直人首相は、東京電力の意向を最優先に考えて、「廃炉」決断に踏み切らないのではないか、と疑惑の目を向けられている。
 前述の朝日新聞asahi.Comの「福島第一原発全6基の廃炉、東電も「不可避」の見方」との見出しをつけて報じた記事の「東電の原子力関係者」というのは、「東電の経営首脳陣」ではなく、現場の技術者たちのことだろう。
 「東電の経営首脳陣」は、別な見解を示している。産経ニュースが3月21日午後9時32分、「福島第1原発廃炉か『先のこと言う段階ではない』東電副社長」という見出しをつけて、以下のように伝えている。
 「東京電力の武藤栄副社長(原子力・立地本部長)は21日夜、都内の東電本社で会見し、損傷が深刻な福島第1原子力発電所について、『一刻も早く設備を安全な状態に戻すことに全力をあげる』としたうえで、廃炉の可能性については『その後のことは今は申し上げる段階ではない』と言及を避けた。今後、同原発から放射性物質がどの程度飛散するかについて、『シミュレーションするシステムはある』としながらも『必要なデータが限られている。必ずしも十分な精度をもっていない』とし、試算値などは示さなかった。政府が、同原発から20キロメートル圏内の地域に避難指示、30キロメートル圏内は屋内待避指示を出していることについては、『さまざまなデータを総合的に判断して決められたこと』として妥当性についての評価は避けた。武藤副社長が会見するのは、14日以来」
 要するに、菅直人首相は、放射性物質による多大の被害を被る国民の被害、損害ではなく、東京電力の経営首脳陣の意向を重視して、政治を行っているとしか思えないのである。恫喝的に「政治献金」をせしめたと言われている噂が正しいとすれば、菅直人首相が、米国の強い要請を無視してでも、「廃炉」に踏み切ろうとしない理由が、よく分かるというものだ。
 
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
東京電力は、福島第1原発内の大爆発で放射性物質に被曝した社員や作業員を、東北大学付属病院に送り隔離、多数の死者を極秘裏に始末、菅直人首相も知っているらしい

◆〔特別情報①〕
 福島第1原発(1号機~6号機)で起きた爆発事故で、放射性物質を含んだ水蒸気や使用済み核燃料貯蔵プールの水などを浴びて「被曝」した現場の作業員たちが、救急患者として東北大学医学部付属病院にどんどん送り込まれ、隔離されて、密かに始末されているという。これまでに約180人が搬送されており、まだまだ日々、増え続けているらしい。これは、東北大学医学部付属病院関係者からの「極秘情報」である。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


■有料メルマガ 購読開始月を選択できるようになりました

ご好評いただいているメルマガ版「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」ですが、この度、読者さんがメルマガ定期購読の際に、購読開始月を選択できるようになりました。
http://foomii.com/topic/7

購読方法は、ご希望のメールマガジン詳細ページで、「購読手続きへ進む」をクリック後、「購読開始月」で「来月
(20XX年XX月)から」を選択いただくと、翌月月初の最新号から購読することができます。

メルマガの購読申込はこちらからお願いします。


こちらも連載↓
『平成動乱 小沢一郎の野望』1993年9月25日刊



第3章 小沢一郎が導く日本の行く先

 第3節 なぜ日本外交五つの指針なのか

  平和安全保障基本法も一案

 憲法を改正しないで、世界秩序づくりに参加する方法として、小沢は、もうひとつの案を提案している。
「憲法をそのままにして、平和安全保障基本法といった法律をつくることも考えられる」

づきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

四王天延孝陸軍中将の名著「猶太(ユダヤ)思想及運動」 No.99

メルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所
にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強欲な米デイビッド・ロック... | トップ | 菅直人首相は、「排除の論理... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この世はすべて金次第 (カネゴン)
2011-03-24 07:59:33
廃炉にすると国に巨額の賠償義務が生じるので財務官僚が抵抗しているのでは?

官房長官が毎日「直ちに健康に影響が無い」としか言わないのは、「長期的には影響があるが、因果関係が証明できないので 政府には責任が無い」つまり、政府による賠償責任逃れなのでしょう。

要するに役人にとっては国土も国民もどうでもよいということですね。もし、万が一、福島が安定するとすぐに増税でしょう。もうさまざま動いているのではないですか?その情報は無いですか?
返信する
 「天皇陛下が被災者にビデオで励ましのおことば」の動画は削除されました (愛信)
2011-03-24 08:24:46
 「天皇陛下が被災者にビデオで励ましのおことば」の動画は削除されました

この動画は関係者により3月24日に削除されました。
 「天皇陛下が被災者にビデオで励ましのおことば」の
動画を削除するとは、まさに日本人社会の破壊者、反日
売国勢力は不遜の極致です。
改めて御皇室ホームページより配信された動画をご紹介
いたします。

東北地方太平洋沖地震に関する天皇陛下のおことば
御皇室ホームページ
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/okotoba/mov/h230316_1000.wvx
(動画)

【安否連絡の掲示板】最新版
[検索条件]に名前(苗字と名前の間に空白を入れない、
一部分でも可能)を記入して【投稿/検索】をクリックする
と探せます。
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axths/tabi/tabi.cgi
返信する
RE:「天皇陛下が被災者にビデオで励ましのおことば」の動画は削除されました (愛信)
2011-03-24 09:14:26
ps:
農薬で汚染された支那の野菜は危険、食物兵器に注意
口蹄疫感染豚の生き埋めで水源が汚染された韓国の水は飲めない。


返信する
嘘を言わないで (看護師)
2011-03-24 09:55:41
そのような事実はありません。
事実が無いのに病院名を記載するのは止めてください。私達に直接影響がでます。もちろん患者さんにもでます。
もしあなたが事実と思われるなら、あなた自身の目でご確認ください。それが事実なら何日でも調査する価値がありまし、必ず報道されるべきです。病院に行ってみてください。報道関係者シャットダウンしていますか?そのような事実がばれないような警備ありますか?病院に入るには、どこかの入り口から入らなければなりませんよね?1日張り込めば絶対分かりますよ!病院行ってから記事にして下さい。また、このコメントが反映されない場合は、ツイッターなどにコメントが反映されていないと広げさせてもらいます。この文章をそのまま掲載させてもらいます。お金をとっている記事なのだから信頼のある物で無ければなりませんよね!
返信する
テロップにご注目、韓国隊を外国からの緊急援助第一陣 (愛信)
2011-03-24 12:05:22
山田町 避難情報他 3/13
http://www.youtube.com/watch?v=tmFGvlqUBT4&nofeather=True
(動画)

テロップにご注目、韓国隊を外国からの緊急援助第一陣
と報道するテレビ局、韓国の救助チーム5人(役人)と救
助犬2頭が午後3時半羽田空港に到着、国交通省副大
臣が空港お出迎の国賓級待遇、支那隊にも同様な待遇、
その後2日間待たせた台湾隊の入国を許可する。
韓国隊5人は被災地入りせずに在日朝鮮人の安否情報
を確認して既に帰国した。
朝鮮人や支那人に支配された反日売国テレビ局・マスコミ
や売国政党民主党政府が隠蔽・捏造している印象操作を
見抜きましょう。 
農薬に汚染された支那の野菜は危険、食品兵器に注
意。 口蹄疫の豚を生き埋めにして水源が汚染された
韓国の水は飲めない。

【動画ニュース掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj6.cgi
【動画ニュース最新版タイトル一覧】はこちらをクリックして下さい。
返信する
Unknown (kangoshi)
2011-03-24 12:06:23
そのような事実はありません。
事実が無いのに病院名を記載するのは止めてください。私達に直接影響がでます。もちろん患者さんにもでます。
もしあなたが事実と思われるなら、あなた自身の目でご確認ください。それが事実なら何日でも調査する価値がありまし、必ず報道されるべきです。病院に行ってみてください。報道関係者シャットダウンしていますか?そのような事実がばれないような警備ありますか?病院に入るには、どこかの入り口から入らなければなりませんよね?1日張り込めば絶対分かりますよ!病院行ってから記事にして下さい。また、このコメントが反映されない場合は、ツイッターなどにコメントが反映されていないと広げさせてもらいます。この文章をそのまま掲載させてもらいます。お金をとっている記事なのだから信頼のある物で無ければなりませんよね!
返信する
re:テロップにご注目、韓国隊を外国からの緊急援助第一陣 (愛信)
2011-03-24 16:59:36
訂正願います
誤)国交省副大臣
正)外務省副大臣
返信する
避難所で必要としているもの と【安否連絡の掲示板】最新版 (愛信)
2011-03-24 18:38:52

岩手県山田町の被災地より 避難所で必要としているもの
http://www.youtube.com/watch?v=jY1sMZPcWew&nofeather=True
(動画)

岩手県山田町の被災地より 避難所で必要としているもの - ①
岩手県山田町の被災地より 避難所で必要としているもの - ②
岩手県山田町の被災地より 避難所で必要としているもの - ③
【避難所からの要請の掲示板】最新版
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axths/kfn/kfn.cgi

DNN0171 安否情報 (3/20 11:06)
http://www.youtube.com/watch?v=czYAp_fxS4Y&nofeather=True
(動画)
【安否連絡の掲示板】最新版
http://www.aixin.sakura.ne.jp/axths/tabi/tabi.cgi
返信する
>嘘を言わないで (板垣英憲)
2011-03-25 01:52:58
こちらはしかるべき、内部情報により記事を掲載しております。

>また、このコメントが反映されない場合は、ツイッターなどにコメントが反映されていないと広げさせてもらいます。

この文面は、こちらの言論を封鎖する脅迫にとれ、それ自体が隠蔽工作に相当しますね。
返信する
セフィ様 (板垣英憲)
2011-03-27 23:57:03
コメントありがとうございます。
私の記事を認めていただき、心より感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事