市川稔の米(マイ)情報

韓国より視察団

韓国から視察団が来日されました。Foodexや、大型精米工場、農場など視察し、昨日は小生が「日本の米 生産・流通・消費」についてレクチャーする機会を得ました。

ネット時代だなと思ったのは、依頼はメールが最初であったことです。その後、国際電話やFAXでのやりとりもしましたが、電子メールが一番便利です。

改めてレクチャーする内容を整理し、資料を作成しましたが、そうすることによって、自分自身でも勉強になります。

韓国では、白米換算で、一人100kg/年間消費しています。以前は140kg消費していました。
若い世代が急速に米を食べなくなっています。

美味しい米ということに対しては、まだまだですね。

日本の米の方が圧倒的に美味しいでしょう。

冬のソナタで、日本も韓流ブームが起きました。

又、韓国では映画産業を育てようと、国が後押しをしました。その結果、優秀な人材が育ち、ハリウッド並みの映画を作れるようになりました。

小生も、シルミドやシュリを何度も観ました。

お互いを理解し合うことは、とても良いことだと思います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事