市川稔の米(マイ)情報

期待されてないねぇ、新党

民主党と維新が一緒になり。

そもそも、民主党から出て行ったのではありませんか?


それにしても、自民1強では困るのだ。


小生は自民支持(全部支持ではありません。が、他に選択肢ないし。)だが、1強では気が緩んで良くない。


新党にした直後は「期待」が集まるのが普通だが。


大いに期待する、期待するを足しても25%にしかならない。


アゴラ


池田氏も指摘しているように、アジェンダ、政策が的外れていることも大いに関係あるだろう。


外交や安保は政権が変わっても基本は同じでないと、同盟国や諸外国は付き合いようがない。

その点、民進党は見解統一出来そうもないので政権担うことは事実上困難だろう。


政権批判でなく、政策論争に持ち込まなければ。


敵失狙い、タナボタ待ちでは政権取れませんよ。



お笑い国会食堂



消費税増税先送りでW選挙仕掛けられたら対抗しようがないでしょう。


政府の付加価値とは何か?


税金を集める側、使う側です。


税収を上げることでしょう。


増税ではありません。


税収を上げること。


国民、納税者が豊かになり、そして納税する。


企業も利益を出せるから、設備投資して雇用が増え、給料も支払えるということ。



付加価値増大なくして国民は豊かにならないのです。


どうしたら、付加価値を増やすことが出来るか?



グローバル社会の中で日本の企業が活躍しやすい環境を作る。


外国の企業が日本国内に投資したくなる環境を作る。



政治家も役所も、税金分どり合戦やっているようじゃダメだね。




経済がわかる人間が政策立案しないと無理でしょ。



自民党は参議院選挙立候補予定者を公募してきましたが、


ファイナリストをネット投票するそうです。


党員でなくても参加出来ます。



比例代表の順位の参考になるのだろうか?


そのところがちょいと不明だが、良い試みだと思います。



参院選公認候補「オープンエントリー」プロジェクト2016

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事