ダッシュボードは、一つのアカウントに付き複数作成する事ができる。
ダッシュボード自体が一つのサイトであり、iGoogleの画面が幾つも持てる様なものである。
アカウントを作成すると、デフォルトで一つ作られる。
作ったのは下記の通りである。
・ポータル (iGoogleの代替サイト)
・ニュース (Googleリーダーの代替サイトで、報道関連のフィードの集まり)
・ブログ (Googleリーダーの代替サイトで、個人関連のフィードの集まり)
・ショッピング (Googleリーダーの代替サイトで、買物関連のフィードの集まり)
・セーブ (使わないが残しておきたいウィジットやフィードの集まり)
作成手順を動画にまとめてみた。
※アスペクト比を変えているので、幅広になっている。
タブや移行の設定は次回にしよう。