こんなことがありました。

趣味の写真に関するブログです。
毎日写真を投稿しています。

夏の夜の夢 #03

2024年05月17日 | 旅へ
おわら風の盆は毎年9月1日から3日、富山市八尾の町でおこなわれる祭りです。何度も撮影に行きましたが、今まで撮った写真を見直しているところです。これからしばらく金曜日にピックアップした写真をアップしていこうと思います。

おわら風の盆は11の町内会が、それぞれ町内単位でおこなうのですが、23時までで町内としての行事は終わることになっています。ただその時間以降も、個人として踊りは続きます。どこからどこまでとか何時から何時までとか(踊っている人は目論見はあるかも知れませんが)まったくわかりません。あちこちで踊りはおどられていますが、探して見つけるのは至難です。あきらめてとぼとぼ歩いていると、そんな踊りに巡り合うことが多いように思いいます。
23時までの踊りは揃いの衣装を着た踊り手によるものなのですが、この時間帯はもちろんそんな制約はなく踊りたい人が踊っています。年配の方や、地方(踊りの伴奏楽器や歌い手)の方が踊っているのを見ることができるのもこの時間の醍醐味です。

IMG_0149

IMG_0254

IMG_0319

P9040929<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする