
今年入って12回目の焼肉は東三国の「華ぱやん」さんへ
かろうじて行った回数はまだ麻婆豆腐には負けてないぞ~(笑)
美味しいと聞いてお邪魔しました。
お店はほぼ全席埋まってて人気店みたいですね。
入店してしばらくして、接客にちょっと疑問を感じるところがあって、
なかば諦め気味でお肉を頼みました。
肉を食べる前に気分が乗らないとなると、いくら美味しいお料理が出たとしても
良い印象にならない、接客って怖いですよね。
私がよく言う三位一体。
調理担当、接客、お客がうまく調和してこそ満足度の高い焼肉となる。
気持ちよく食べたい、居心地の良いところで食べたい
当然のことなんですけどね。これがベースになるから
だけど後半の接客ぶりは改善されてたんで安堵しました。
余裕がないとどうしてもアラが出ちゃうので焼肉に限らず、それで嫌になって行かなくなった店多数(悲)
意外と客はそういうの見てるんで店側からしたら怖いですね。
さてお料理はというとすべてのメニューにおいてハーフができるんです。
これはちょこちょこ食べたい人には有り難いですね。
上の写真は特選ハラミ1380円
生レバー680円
モノがなくて品切れだけどちょっとだけ残ってたのを頂きました。

炭火焼タタキ680円
表面を焼いて短冊に切ったいわゆるユッケ風という感じ。

カルビステーキ(ハーフ)1人前の価格は880円

マエヘレ塩焼き(ハーフ)1人前の価格は980円
黒板に本日のお勧めとあり、ヘレ肉?と思いながら頼んでみたんやけど
出てきた肉はヘレではなくネクタイでした。
きっと私と同じようにヘレと思って頼む人もいるんちゃうかな~

白菜キムチ300円

豆もやしナムル380円

相対的にまあ無難な路線。私のハートを鷲掴みといかないのは残念です。
食べ終わった後のもやもや感がなければね。
------------------------------------------------------------------
和牛亭 華ぱやん
06-6395-0029
大阪市淀川区 東三国1-16-15
かろうじて行った回数はまだ麻婆豆腐には負けてないぞ~(笑)
美味しいと聞いてお邪魔しました。
お店はほぼ全席埋まってて人気店みたいですね。
入店してしばらくして、接客にちょっと疑問を感じるところがあって、
なかば諦め気味でお肉を頼みました。
肉を食べる前に気分が乗らないとなると、いくら美味しいお料理が出たとしても
良い印象にならない、接客って怖いですよね。
私がよく言う三位一体。
調理担当、接客、お客がうまく調和してこそ満足度の高い焼肉となる。
気持ちよく食べたい、居心地の良いところで食べたい
当然のことなんですけどね。これがベースになるから
だけど後半の接客ぶりは改善されてたんで安堵しました。
余裕がないとどうしてもアラが出ちゃうので焼肉に限らず、それで嫌になって行かなくなった店多数(悲)
意外と客はそういうの見てるんで店側からしたら怖いですね。
さてお料理はというとすべてのメニューにおいてハーフができるんです。
これはちょこちょこ食べたい人には有り難いですね。
上の写真は特選ハラミ1380円
生レバー680円
モノがなくて品切れだけどちょっとだけ残ってたのを頂きました。

炭火焼タタキ680円
表面を焼いて短冊に切ったいわゆるユッケ風という感じ。

カルビステーキ(ハーフ)1人前の価格は880円

マエヘレ塩焼き(ハーフ)1人前の価格は980円
黒板に本日のお勧めとあり、ヘレ肉?と思いながら頼んでみたんやけど
出てきた肉はヘレではなくネクタイでした。
きっと私と同じようにヘレと思って頼む人もいるんちゃうかな~

白菜キムチ300円

豆もやしナムル380円

相対的にまあ無難な路線。私のハートを鷲掴みといかないのは残念です。
食べ終わった後のもやもや感がなければね。
------------------------------------------------------------------
和牛亭 華ぱやん
06-6395-0029
大阪市淀川区 東三国1-16-15