もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

明石城

2013年02月24日 | 歴史街道
明石城は1619年、徳川家康の曾孫の小笠原忠真により築城され、その後は主として松平氏が城主をつとめた。JR明石駅ホームから、北に本丸の2櫓、「坤櫓」(ひつじさるやぐら:左)と「巽櫓」(たつみやぐら:右)が見える。

天守閣を造らなかった明石城では最大の規模をもつやぐらである。天守台のすぐ南にあり、天守閣に代わる役割を果たしたとみられる。
いずれも昔のままで重要文化財。坤櫓ひつじさるやぐらは伏見城の遺構と伝わる。



巽櫓たつみやぐらと明石大橋。ご覧のように15年ほど前は、明石大橋はまだ建造中だった。

明石は日本標準時子午線の通る町で、天文台は列車から見れる。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
«  | トップ | アクロバット »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントに m(_ _)m (iina)
2013-02-25 08:37:32
(「のべR山会」のK) さん へ
いま、北国では豪雪のため、東北新幹線をはじめ立ち往生しているようですから、東北旅行は、きわどい旅でしたね。

山陽本線は、海沿いを通り明石大橋を見ながら走ります。
Kさんも明石からタコを連想したように、明石焼きがタコ焼きのルーツとされています。玉子焼きしたタコ焼き風の玉が
まな板に盛りつけられ、出汁に浸けて食べます。




(モカ)さん へ
ホームセンターの店舗内を見て歩くのは、意外と楽しいです。
こんなものまで売っているという発見もあれば、こんな仕組みだったのかと感じ入るケースもあります。
漠然と見回ってますから、修理のときに応用が効いたりします。
また、先日は台所の蛇口を交換するため品定めしていたら、お客がいろいろ経験談からアドバイスしてくれました。
「そうだ、京都に行こう」並に、きょうはホームセンターに行こう。

明石焼きは、まな板に盛りつけられたタコ焼き風の玉を 、出汁に浸けて食べます。それに、本当の生の蛸の
刺身が珍味でおいしかったです。もちろんの肴にしました。

駅前の魚市場も庶民的で活気がありました。
返信する
Unknown (モカ)
2013-02-24 21:43:13
明石にもお城があるんですね。
しかも駅から見えるくらい近いのですか。
江戸時代のものがよく保存されているのですね。

明石といえば明石焼き(玉子焼き)、本場のものを食べてみたいです。
いかなごのくぎ煮とかたこせんとか、お酒にも合いそうですね。
返信する
東経135度 (「のべR山会」のK)
2013-02-24 17:37:42
明石
~と言えば、先ずは日本標準時(日本標準時子午線の通る町)と天文台
そして「タコ」や「鯛」、
マラソンの選考レースの度話題になる「小鴨由水さん」
また明石海峡大橋と言ったことを連想してしまいます。
この様な名城が有ったとは知りませんでした 「歴史街道」のおかげです。

漢字の生い立ちを拝見すると、人類の英知の素晴らしさを改めて
思い知らされます。
でも、
各々の部位を表すのにほとんど直線の組み合わせで、
〇等が無いのも不思議ですね

笑撃も楽しく拝見した後、早速「次は何かな?」と期待します。
漢字の生い立ち同様これからも是非続けてください
宜しくお願いします。
返信する
コメントに ひとことだけ (iina)
2013-02-24 11:14:42
(らいちゃん) へ
「押し売り」から「押し買い」とは、世は移りゆくものですね。
わが家にも、眠らせている貴金属を買い取りますと訪問を受けたことがあります。若い女性が、個別にまわって
いるらしく、「ない」と答えるとカフスボタンがあるでしょうと迫ります。
わずらわしいので、帰ってもらいました。
同じ人かどうか分かりませんが、2度ほど訪問がありました。
また、同じ趣旨の電話の誘いもありましたから、悪意の勧誘に注意が肝要です。

明石城には、タコを食べに行った折にでもお寄りください。




(楽母) さん へ
ダイハードとアウトローを、iinaも観てきました。
最高に運の悪い刑事が、決して死なない運の好い奴を演じてましたね。

楽母さんは、明石にも住んでましたか。
大阪時代は此処も担当エリアでしたから、ときどき行ってました。
あるときは、タコを食べるために、わざわざ明石まででかけて、先輩と 食べ ”あかし” ました。




(あQ)さん へ
新宿ミラノで、「ダイ・ハード」を鑑賞でしたか。
iinaは、近くのシネコンで観ましたから、あさってにアップの予定です。

若いころもいまも、映画等でよく新宿にでかけます。
新宿プラザもテアトル東京もなくなって、あれほどの大スクリーンの映画館が消えたのは、寂しいかぎりです。

返信する
アカシヤの雨が止む時 ♪ 西田佐知子 (あQ)
2013-02-24 09:56:30
う~む、西方面はあまり行ったことが有りません。
勉強になりました。

金曜日は、用事が急にキャンセルになったため、時間を持余し、新宿東急ミラノに行って来ました。
ブルース・ウィリス主演のダイ・ハード5 「ダイ・ハード/ラスト・ディ」 

エイリアン・シリーズの発展編のように既成の枠を超えて、CIAの息子が絡んで、恐ロシアを舞台に大暴れ。
何台車を壊せるかの、ギネス記録を狙ったかのような作品で疲れました。(笑)

まあ、何も考えず、ただただ画面の展開に息を吞む鑑賞がストレス解消になるかも。

「新宿ミラノ1」は1064席と、改装で席数が減少しておりますが、今でも日本一の大きさを誇る劇場です。
上の階にボーリング場が有るため、静かな映画の鑑賞には向きませんが、賑やかな映画には最適な劇場です。

新宿歌舞伎町の名前は、戦後ここに歌舞伎座を誘致する話が有ったためと聞いております。
久し振りの歌舞伎町は、新宿コマ劇場も取り壊されて既に無く、他に多数あった映画館は全て閉館し、広場も囲われていました。
浮浪者が昼間から酒盛りをしているし、帰りがけにはパトカーが7台も出動しているわで、印象悪し。

西武線の新宿駅乗り入れ反対運動の結果、歌舞伎町は陸の孤島と化してしまいました。
歌舞伎町開発特区も、関係各社の足並みが揃わずに頓挫し、東急だけが細々と営業を続ける現状。

早慶戦に勝った、早稲田の学生たちが溢れ返った昔はいま何処...。
日本の縮図を見る思いの映画鑑賞となってしまいました。(笑)

返信する
おはようございます (楽母)
2013-02-24 08:58:57
転勤族の父親の関係で、明石にも数年いたようです(笑)
居たようだ、っていうぐらい子供時分で、思い出は皆無なんですけど、一度は、生まれたらしい赤穂から、明石、住んだことのあるところ各地をゆっくり歩いてみたいです。
返信する
明石城 (らいちゃん)
2013-02-24 06:52:52
明石城にはまだ行ったことがありません。
明石方面へは岡山へ帰る時だけ第二神明道路を通って行くだけで、いつも通過しています。
観光する価値はありそうですね。
返信する

コメントを投稿

歴史街道」カテゴリの最新記事